忍者ブログ
色々と自重しないネトゲプレイ日記+α。現在はROメインです。
2025 . 08
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • About this Blog
    管理人:アプリコット@琳

    ゆるいGAME系BLogです。
    ネトゲだったりコンシューマーだったり。
    その時はまってるものを適当にネタにします。
    Selected Entry
    Comments
    [09/26 アプリ@琳]
    [09/20 むつき]
    [08/25 アプリ@琳]
    [08/24 むつき]
    [06/24 アプリ@琳]
    Attention
    このblog内に記載されている会社名・製品名・システム名等は、各社の登録商標です。

    【FF11】
    (C) 2002 -2011 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
    【RO】
    © Gravity Co., Ltd. & LeeMyoungJin(studio DTDS) All rights reserved. © 2009 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved. 当コンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。


    ※ お知らせ ※
    2009年以前の日記はFC2から引越し(インポート)した記事の為、記事やコメントに文字化けが見られます。画像も表示されません。大変目に優しくない仕様となっておりますが、予めご了承下さいませ。
    ブロント様言行録

    RO時給計算機

    狩り開始時Lv
    Base % Job %
    狩り終了時Lv
    Base % Job %
    時間

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    ●大盤振舞じゃ!
    あ、お母さん?オレオレ。
    ペルシコス・オレの代金を送ったのに、ペア・オレが送られてきたアプリです、こんにちは。
    オレ詐欺・・・!(単なるミスで、ちゃんと貰いましたが)

    それはさておき、昨晩は遅めにログインして続き行って来ました。
    あれですよ、ベドーにみっそんアイテム取りに。
    「クゥダフのト占甲」は既にゲッチュしてるので、今回は「クゥダフの呪符」狙い。
    I-9辺りにPOPするDe'Vyu Headhunterをしばきに向かいます。
    行ってみると早速発見!周りに4匹位亀っこがおるので、スニをかけつつウロウロとタイミングを計ります。(周りのは練習~ですが、NMは絡む→大リンクヴァーになる為。)
    いつまでたってもリンク位置だなぁ・・・と思っていたら、ログ確認と間違えてスニをブチ切り。
    NMに見つかって4匹リンクキターww
    流石に4匹相手は面倒なので、スリプガで全部眠らせてデジョン→ジュノへ逆戻り。
    ・・・うあ・・・ベドーってエスケできるじゃないさorz
    ゲスルバとゴチャゴチャになってました。

    気を取り直してベドーへ・・・今度こそアホなミスはしませんよ!
    上手いこと他の亀から少し離れたので、すかさずブライン釣り。
    足止めしたり寝かせたりで・・・古代をぶち込んでみると・・・うあ、印入れてもHP半分減らないのかorz
    ちょっと焦りましたが、サンダーIIを・・・あら?ダメ340って出てるけど・・・なんか7ミリ位しかHPゲージ減ってないんですが。
    ちょっwwおまっwwwHPどんだけあるのよ!
    もうとにかく殺るしかないので、ありったけの上位魔法ぶち込んで、残り三分の一!
    MP100切ってたので、スリ→スリIIで寝てる間に400ちょいまで回復・・・【古代魔法】【詠唱中です】
    亀っこは寝てる間に永眠となりました。
    おやすみなさい。

    そんなわけで、HP黄色くなりましたが無事「クゥダフの呪符」ゲッチュ!
    ジュノに戻って交換して~またベドーに戻って・・・と繰り返し、飛空挺パスゲットです♪

    Lv40ちょい位のPTで行くのもドキドキでいいですが、ソロ特攻はやめられませんね!
    殺るか殺られるかの緊張感がたまらんとです。
    最近の新人さんは、前衛ジョブすら過剰なお手伝いで温室育ちの方が多いですが・・・ソロ&ギリギリLvでの特攻を是非お薦めしたい(笑)
    PR
    ●こいつはホンモノだ・・・!
    そろそろ限界2も迎えるコトですし、ソロ特攻できる歳になったかな~?ってコトで、飛空挺パスをゲットすべくみっそんを進めるコトにしました。
    まずはオズ・・・MGS行動は得意な方なので、無問題。
    次にダボイ・・・ここがまずかったorz
    以前の記憶に頼りっきりになっていたせいか、内容を限界3と間違えるという大失態!
    計り知れないとてとて(75でも絡まれる)オークがうようよする場所に乗り込み、張り付いてるオークの目を何とか盗んで、封じられた扉を・・・って、あれ?開かない?!ちょっ・・・オークに気付かれたよ!!wwぎゃふんwww
    スリプルを唱える間もなく、3発でアボン。
    そりゃそうだよ・・・ここ限界3で来るミッキーがいる場所だもん(ノ∀`)
    相方が来てくれてレイズ3貰えたおかげで、たいしたロストじゃなかったのが不幸中の幸い。
    ホント申し訳ないorz

    実際はせいぜい楽表示しかうろついてない場所です。
    ミッション4位であんな場所行くはずなかろうに・・・アホですね。
    無事(?)ダボイの石もゲット。
    ベドーは先日ト占甲だけげっつしたので、今日続きをやってこようと思います。
    リンクさえしなければ、いつもの感じで倒せるハズです。(それはどうかな?)

    ●気がつけばAF2なお年頃。
    土曜はそれなりに人がいたので、リーダーしてサクっとウルガランへ行って来ました。
    事故等もありましたが、楽しいPTで良かった!
    日曜は希望を出したら即お誘いが。
    入ってみれば、私以外ランク10(&移籍組)で・・・ドキドキしながらも狩り開始。
    今やヴァナは名ばかりのランク10だらけという現状ですが、昨日のPTメンはホントに高スキルなPLさんばかりでしたよ!感動。
    忍戦狩黒黒赤という構成で、クロ巣にてイモ&サソリが獲物でしたが・・・最初から確実な5C。
    相方の釣りも上手く、忍者さんの遁回しも絶品でタゲ固定ばっちり。
    赤さんが仕事いっぱいで、中の人死亡気味でしたが・・・頑張ってました。
    もう一人の黒さんは削りばっちり&5C目には古代MBを確実に決めてくる黒のお手本。
    私は黒二枚なので削りながら回復&状態異常を担当。
    それらはまるで相談とかしてないのですが、2~3回の戦闘で皆が判断して勝手に分担されてました。
    リーダーさんも「いいパーティだ^^」と何度も言ってましたが、ホントにそう感じました!

    そして今回は忍者さんが気遣い上手な方で、「戦士さんの挑発、黒さんのスタン、本当に助かります^^ありがとう!」と何度もおしゃってくれて・・・戦士にしても黒にしても、それは当然の仕事なので、そんな風に感謝されるとどうしていいものか。
    普段黒って嫌われる事はあっても、感謝されるようなジョブじゃないですしね(笑)(あ、D2とエスケの時くらい?)
    忍者さんと組んでいる時は、蝉壱の張り替え時や失敗の時、タゲがサブ盾から剥がれなくなった時・・・あと相方から言われて、範囲が来た直後もリキャスト間に合えば入れてる感じ。
    まぁ他の魔法詠唱中だったりリキャ間に合わなかったりで、完全には無理なのですがね;
    そんな話をしていると、どうやら最近は挑発してくれない戦士多いし、スタン撃たない黒も結構多い・・・とのコトで。(そういや以前組んだ黒さん、一回も撃たなかったな)
    人それぞれのプレイスタイルがあるから、一概にどれが正しい!ってコトはないのですが・・・取り合えず、できる仕事しないで盾を死なせちゃう後衛はダメ!死なせない様に動くのは、PTなんだから当然のお仕事だと思います。
    経験値ドロボウダメヨー。(誰やねん)
    本当に上手い黒さんと組むと、黒ってジョブに対しての見方が変わりますね。
    昨日は黒二枚で、もう一人の黒さんがかなり上手かったので・・・すごく勉強になりました。

    そんな感じでウマウマーっと稼ぎ、黒は限界2なお年頃になりました。

    *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

    ヒュム♀F4b
    の墨Lv51 → Lv54にUP!

    ●なんだかイライラしてました。
    昨日は暗黒を上げよう!よいう事で、グスタで蜂だとメメズだの狩っていました。
    途中、明らかにコチラが剣を抜いて攻撃しようとしてる蜂を遠隔武器で攻撃してきた人がいたのですが(おそらくNAさん)まぁよくあることだわ~と気にせず狩り続行。
    グスタは全然混んでおらず、取り合いな状態では無かったんですけども・・・先程横から遠隔攻撃してきたAnonな猫が、見つめてきております。
    なんか気に障ったので、こっちも覗き返し。
    その後も猫はチラチラ見つめてきます。
    一回覗くのはアチラの方のいつもの行動なので気にしないのですが、しつこく見つめてくるのは何なのさぁー。
    あれって狩場がかぶってるライバルへの嫌がらせなのでしょうか?
    それとも、【興味があります。】【パーティ】【はい、お願いします。】なのでしょうか。
    覗いてくるのは向こうのスタイルみたいな感じなので、普段は放置プレイなのですが・・・なんだか昨日はヒジョーに虫の居所が悪く、「【なんですか?】【しらべる】【いりません。】」とか言っちゃいましたよ(ノ∀`)
    まぁ、当然向こうは無反応ですけどもね。

    フィルターかけたらこっちの負けだ!とか思ってましたが、今日からはもう見つめるにフィルターかけるコトにします。
    海外PLさんが参入する前は、日本人からの「見つめる=嫌がらせ」というイメージしかないので・・・なんか好きじゃないんですよね、覗かれるの。
    こんなちっさいコトで不機嫌メーター上げても仕方ないので、負けましょうね('△')
    ●暗黒のjaに挑発があれば。
    人気ジョブになりませんか?・・・・・・夢見ましたorz

    そんなワケで、昨日は暗黒クエをやりました。
    予てから計画していた、白/暗ソロひゃっほい計画を発動する為に!
    余裕をもって122匹(半端だな)の敵をシメあげたのですが・・・面倒くさいヽ(`Д´)ノ
    1stの時にも200数十匹(デスブリンガー含む)既に殺っているので、一体どれだけの業を背負っているのでしょうか私は(笑)

    そんなこんなでベドーへ向かって、無事暗黒ゲッチュはしたのですが・・・ベドー?そういえばミッションアイテム取らないとな・・・取ろう!
    果たしてあのリンクヒャッホイな中、51の黒ソロでいけるものなのでしょうか・・・。
    1stの時はLv40ちょいのナシ白3人(途中から赤参加)でリンクにガクブルしながらやったので・・・果たしてどうなのか。
    ・・・と、下から見れば近くに沸いてるではありませんか!
    調べてみると、Lv45戦士タイプ・・・いけ・・・そう?
    取り合えず下にウロウロしてた亀を掃除して、MP回復して・・・釣るタイミングをはかります。
    上段にはNM以外に楽表示のガーネットやらシルバーやらが4匹いるので、下手すれば大リンク→装甲薄いので速攻アボンです。
    と、丁度NMの周りから亀が離れたのでブライン釣り!
    雷杖持ってサンダーIIぶちこみましたが、思ったほど削れてないww
    ・・・まぁその後は吸ったり寝かしたり雷落としたり足止めしたりの繰り返しで、勝利!
    無事「クゥダフのト占甲」ゲッチューです♪
    もう一匹の方はちと無理っぽかったので(暗黒だけの予定だったので、やまびこ薬置いてきてたorz)後日また行ってみます。
    どちらにしろ、まだデルクフも登ってないので(笑)

    属性杖きたおかげで、黒ソロで出来る事の幅が広がりました。
    調子に乗りすぎると恐らく死にまくるので、適当なところで抑えますが(ノ∀`)


    オマケ:すっごい関係ないですが「源平英雄占い」やってみました。
    お暇な方は続きをどうぞ。
    ●オンラインゲームの醍醐味です。
    持ちつ持たれつ:互いに依存し合い助け合うことによって、両者とも存続するさま。

    まさにFFはコレですね。
    一人じゃ絶対に出来ないコトがある。
    一人でも出きるけど、皆でやった方がはるかに良い。

    昨日はLSメンのカザムパス取りに行って来ました。
    Lv25の戦士さんと、24の黒さん。
    どちらもカザムパスを持っていない→誘われにくい。
    リーダーと黒さんもログインして居たので、5人で行くことになりました!

    思えば自分の時も、周りに助けられてきました。
    2ndは二回目だったので、フレの赤姫様と二人でひゃっほいしたものですが・・・1stの時は、色々と思い出が有ります。
    フレのLSメンに手伝ってもらったり、現地でAF取りしてた高LvPTの方々が「カザムパスですか?手伝いますよん^^」とアラ組んで手伝ってくれたりと・・・ホント色々な人に助けてもらってここまできました。
    だからこそ、新しいプレイヤーさんが一人で困っている時は力になってあげたい。
    今度は自分が、支える番。

    自分のアイテムを取る時は全然運が無いクセに、人様の時はやたらリアルラック発揮します・・・倒した敵からポロポロと鍵がorz
    あっさりと二人分の鍵×三種類が揃いましたよ!

    途中メアのGCを持ってない子が居たので、ホラに飛んで船に乗ってみたりしたのですが・・・なんとそれが初航海だったり。
    何を見ても新鮮な初心者さんと一緒に行動して、なんだか自分もワクワクしました。
    忘れていた初心がちょろっと帰ってきたりして(笑)

    「何かあったら、どうせ回りの高Lvの人が手伝ってくれるさ♪」と当たり前の様に思い始めたらおしまいだとは思いますが、お手伝いが必要な場面では頼って欲しいと思います。
    Lv30前後で「飛空挺パスのお手伝いよろw」とか言い出す輩は、絶対に手伝いませんけど(笑)
    ソロで行って、獣人に絡まれてちんでこい☆
    君は本当にランク5程度の知識はあるのか?と問いたいです。
    便利だから取りに行っちゃおうよ~と高Lvの人が自己満で手伝うのも私は好みません。
    まぁそんなのは個人の勝手なので、単に私が寄生虫嫌いなだけなんですけどね。
    うちの周りはそういう考えの人が多く、昔一緒に活動してたフレも「期待するのと頼るのは違う」とよく言ってました。
    何事も、適正Lvになってからが好きですね。

    チョコボ代で5k(メアは高すぎ)、食事で4k(無駄にナヴァラン食べちゃった)の計9kの出費ではありましたが・・・代わりに得たモノが多かった一日でしたよ。
    ただ・・・寝たの二時半で眠い(ノ∀`)
    前のページ HOME 次のページ
    Copyright © あんずの缶詰 Re: All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]