忍者ブログ
色々と自重しないネトゲプレイ日記+α。現在はROメインです。
2025 . 05
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • About this Blog
    管理人:アプリコット@琳

    ゆるいGAME系BLogです。
    ネトゲだったりコンシューマーだったり。
    その時はまってるものを適当にネタにします。
    Selected Entry
    Comments
    [09/26 アプリ@琳]
    [09/20 むつき]
    [08/25 アプリ@琳]
    [08/24 むつき]
    [06/24 アプリ@琳]
    Attention
    このblog内に記載されている会社名・製品名・システム名等は、各社の登録商標です。

    【FF11】
    (C) 2002 -2011 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
    【RO】
    © Gravity Co., Ltd. & LeeMyoungJin(studio DTDS) All rights reserved. © 2009 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved. 当コンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。


    ※ お知らせ ※
    2009年以前の日記はFC2から引越し(インポート)した記事の為、記事やコメントに文字化けが見られます。画像も表示されません。大変目に優しくない仕様となっておりますが、予めご了承下さいませ。
    ブロント様言行録

    RO時給計算機

    狩り開始時Lv
    Base % Job %
    狩り終了時Lv
    Base % Job %
    時間

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    お久しぶりです、アプリです。
    Mixiの方で日記をちまちまと書いてましたが、先月の終わりからROに復帰してます。
    Mixiはマイミクさんにリアフレもいることですし、ネトゲ日記にしちゃうのもなぁ…と思ったので、
    久々にBlogにてプレイ日記をつけていこうかなーと思います!

    FF11の方は、なんだかテンションが落ちてしまい…再び課金を停止してしまいました。
    課金しなくてもキャラが消えないシステム素晴らしい!
    14が発表されたせいですかねー、なんだか一気にヒートダウンしたのは;
    早く14のβこないかなぁ…!

    ではでは、続きから久々のRO日記です。長いです。

    PR

    【RO 自キャラ紹介】




    職業:アークビショップ
    タイプ:AGI>STR先行 バランス殴り

    聖職者の風上にも置けない撲殺系聖職者。彼の辞書に支援という文字はない。





    職業:ハンター
    タイプ:DEX>AGI先行 バランス弓鷹

    ABの双子の弟という妄想設定。動物大好きな阿呆の子。相棒のメンマ(雌鷹)を溺愛。
    (余談:メンマはキャラ作成当初からずっとメンマなので、某めんまとはなんの関係もございませn)





    職業:ローグ
    タイプ:AGI>STR>DEX 短剣型

    矢を使いまくる上、STR1の為ドロップ品もろくに持ち帰れない…そんなハンターにブチ切れたギルドの大蔵省の命令により生まれた、ハムタの裏稼業。
    金策用。やはり阿呆の子。





    職業:アルケミスト
    タイプ:AGI先行 戦闘型

    ギルドの大蔵省。主に製薬の素材を売り歩く、流浪の雑貨屋。ホムンクルスに異常な愛を捧いでいる。
    節約の達人で、1zでも無駄にしない!が信条。西の訛りあり。





    職業:ウィザード
    タイプ:INT>AGI 氷雷炎の三色wiz

    口の減らないわがままお坊ちゃま。態度はデカイが肝っ玉は小さい。
    あまりにリアルINTが低い為、先輩である支援プリからスパルタ教育を受けている。


    職業:
    セージ
    タイプ:FCAS型

    wizのお兄さん。周囲が一筋縄ではいかない人物ばかりな為、気苦労が耐えない。
    常にオロオロあわあわしている。ド近眼。眼鏡は友達。むしろ本体なのかもしれない。


    ※ 2011年05月30日現在


    まず先に、某日記の方から飛んできて下さった方へ。
    おそらく今月に入ってからの何日か、サイトが丸々消失していたかと思います。
    先月の27日に契約更新あったのにすっかり忘れてまして、契約切れになってましたorz
    鯖の中身はそのままで継続手続きできましたので、今は全て元通りです。
    気付いたのが5日だったので、何日消えていたのかは不明ですが…もしうっかり不安にさせてし
    まった方がいらっしゃいましたら、大変申し訳ありませぬ;
    尚、FFの方は落ち着いてきましたので、そろそろ更新再開する予定ですー。
    …って、もう待っていて下さる方も居ないんじゃないかって気がしますが( ;´Д`)


    …さてさて、それではいつもの日記です。

    週末は相変わらずゲーム三昧でございました。
    購入後未開封のまま放置してあったTOVとか、今更始めました…PS3版も出るというのにorz
    これまでやってきたテイルズシリーズの中では、一番好きかもしれません。
    ラピード可愛いよラピード。
    いつもならPTメンバーほぼ固定で好きなキャラ偏ってしまうんですが、今作はどの子も好きすぎ
    て…ちょこちょこと入れ替えてしまいます。
    おっさんと犬はVIP待遇なので、滅多に入れ替えませんがっ。
    ラピードはもうね…アイテム使おうとしているところを強制キャンセルさせた時の「くぅ~ん…」って
    寂しそうな声に激しく萌えるんですよ…!
    無駄にキャンセルさせてはハァハァしちゃう。(そして痺れたまま戦闘を続行するMプレイ)

    あとは、相変わらずエンパってます。
    携帯で撮ったので画質イマイチですが、俺の嫁達。
    (※一応台詞がネタバレにあたるので、見たくない方はクリックしないで下さいまし)





    うちのエディット武将男(↑)と、エディット武将女(↓)です。
    男の方が誰かに似てるとか、きっと気のせい。

    しょこたんは「一生貴方に尽くします」な感じがたまりませんフヒヒ(*´∀`)=3
    普段がおてんばさんなので、ギャップ萌えってやつでしょうか。
    んで王子はね…流石は文帝といいますかね、ええ(笑)
    詩人らしく、言い回しがいちいち優雅。
    宴会も贈り物も、大変美味しゅう御座いました。
    やはり今回も王子はYABEEEEEってことで。

    皆がwktkしながら待っていた新作MMO…FF14がっ!

    もうネ実のスレの立ち方が異常すぎる(笑)
    まさか、いきなり14で11の後継が来るとは思いませんでした。

    タイトル:FINAL FANTASY XIV
    対応機種:PLAYSTATION3、Windows(PC)
    ジャンル:MMORPG 発売日:2010年予定
    プロデューサー:田中弘道
    ディレクター:河本信昭
    アートディレクター:吉田明彦
    作曲:植松伸夫


    アートディレクターが吉田さんって時点でひゃっほー!なんですが、作曲が植松さんとか…!!
    11でも何曲か手がけてますが、初期で【さようなら。】⇒ジラート以降はほぼ水田さんでしたし。
    サンドリアンなら誰もがお世話になっているであろうロンフォの曲とか、植松さんでしたねー。
    Pが弘道お兄さんなのはともかく、Dが河本さんなのがすげー不安なんですが(((( ;゚Д゚)))
    あのシト、どSとしか思エナイ。

    それにしても…PS3オワタ!から、一気に箱死亡ムードになってるのが笑えました。
    とはいえMGSは箱のみの発売となりましたし、両方揃っている我が家に隙はなかった。
    …どちらにしろ14はPC版でやると思いますが(笑)
    最初から公式で窓化出来ないようなら、PS3版にする…かも?

    今回は各国でサービス同時スタートみたいですが、鯖分けとかどうなるんでしょうね~。
    これまでの■eの考え方でいくなら、言語で鯖分けるとかなさそうですし。
    混合鯖と言語別鯖、両方作るという考えは無いのだろうか…。
    どちらにしろ鯖は複数出来るのでしょうけど、これまで別鯖で遊ぶことが出来なかったブロガーさ
    んとかと、御一緒出来たりするかもしれませんね!wktkすぎる!

    私はジラ組の為、初期の競売無し時代とかバインドマンセー時代とかサポアイテム取り合い地獄
    とか経験しておりません。
    βも含めサービス開始と同時に始めたネトゲって、これまでだとPSO・RO・PSU・MHF・RO2(どう
    なったんだろう…)くらいなので、あの手探りで進めていくドキドキ感をまた味わえるのかと思うと…
    今からニラニラが止まらない。
    でもきっとリトライオンライン&モンスターの取り合いで、暫くギスギスなんだろうなぁ(笑)

    ざっと見た感じだと、今11にある種族はそのままあるようですね。
    ヴぁーんの首が短いとか、あちこちでつっこまれてましたが!
    あとはオスラがいるとかいないとか。
    正直あの絵だけでは♂なのか区別つかん…。
    14でもヴぁーんか、オスラがいるならオスラもいいですなぁ。
    11ではハイポリとローポリの違いで騙された人が多数だと思いますので、今回はみんな慎重に
    選びそうな気がする(笑)


    なんにせよ、まだまだ先の話ですね。
    新作ってやつは、こうして出るまでのwktkしてる間が楽しくてしょうがないですな(笑)

    連日FFネタじゃなくてすみません。

    相変わらずエンパやっとります。
    取り敢えずこんな感じ。

    シナリオ:「三国鼎立」 クリア済

    プレイキャラ
    :エディット武将(男) モーション:小喬
    君主:曹操 仲間:呂蒙・凌統・孫尚香 義兄弟:呂蒙 妻:孫尚香

    シナリオ:「官渡の戦い」 現在進行中

    プレイキャラ
    :エディット武将(女) モーション:小喬
    君主:孫策 仲間:曹丕・孫権・司馬懿 義兄弟:無し 夫:曹丕


    扇が使いやすいので小喬タイプにしたのはいいが、男キャラだと動きがカマっぽくなる不具合。
    男女どちちも声を「冷静」にしたので、声と動きに激しいギャップあり(´A`)
    だが、それがいい。

    これから小喬モーションのキャラを作る人へのアドバイスを一つ。
    移動系のスキルツリー、最後の一個は習得しない方がいいです…!
    あのブンブン振り回し駄々っ子攻撃、使い勝手が悪すぎて最悪すぎるorz
    ちょっと走ったあとに攻撃するとブーン⊂二二二( ^ω^)二⊃になってしまい、ストレスがマッハ。
    女エディットの方は習得しなかったおかげで、とても使いやすいキャラとなりました。
    孫策様の天下まで、後もう少しです。


    そしてそこそこエンパを堪能した昨日、暫くは開けないでおこうと思っていた逆転検事を、ついつい
    開封してしまいましたよ!
    あれよあれよと現在5話です。
    みっちゃんの魔力恐るべし…!
    今回は舞台が法廷から現場になったとはいえ、このシリーズの面白さは相変わらずですなー。
    しょうもないギャグにしても、表現一つにしても、やはり本物は格が違った。
    逆裁シリーズからお馴染みの人達が結構出てきてますが、成歩堂くんの出番はあるのでしょうか!
    気になるところです。
    エンディングでちょろっと…とかでもいいので、あると嬉しいなぁ。


    …あ、週末のFFはボナンザ買うのにINしたくらいでした(゚д゚`)

    前のページ 次のページ
    Copyright © あんずの缶詰 Re: All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]