忍者ブログ
色々と自重しないネトゲプレイ日記+α。現在はROメインです。
2025 . 08
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • About this Blog
    管理人:アプリコット@琳

    ゆるいGAME系BLogです。
    ネトゲだったりコンシューマーだったり。
    その時はまってるものを適当にネタにします。
    Selected Entry
    Comments
    [09/26 アプリ@琳]
    [09/20 むつき]
    [08/25 アプリ@琳]
    [08/24 むつき]
    [06/24 アプリ@琳]
    Attention
    このblog内に記載されている会社名・製品名・システム名等は、各社の登録商標です。

    【FF11】
    (C) 2002 -2011 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
    【RO】
    © Gravity Co., Ltd. & LeeMyoungJin(studio DTDS) All rights reserved. © 2009 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved. 当コンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。


    ※ お知らせ ※
    2009年以前の日記はFC2から引越し(インポート)した記事の為、記事やコメントに文字化けが見られます。画像も表示されません。大変目に優しくない仕様となっておりますが、予めご了承下さいませ。
    ブロント様言行録

    RO時給計算機

    狩り開始時Lv
    Base % Job %
    狩り終了時Lv
    Base % Job %
    時間

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    2007_0302_1.jpg
    「マンドラたんと旅する in ブブリム」

    こんにちは、またまたm4_a2.gifネコです。
    ネコはちょっとだけウィンダスを離れて、冒険をしてみました。
    ネコの後ろに写っている木が見えますか?
    hh4_b.gifご主人がよくモギモギしている、ブブリムグレープの木です。
    上の方にブラブラしているのが、ブブリムグレープの実なのです。
    見た目はとっても美味しそうなのに、かじったらニガくてニガくてベロがビリ
    ビリしました。
    みなさんも食べない方がいいのです。
    ・・・でも、マンドラたんは美味しそうに「あっおー!」って言ってました。



    とまぁそんなワケで空想世界の住人アプリです、こんにちは。
    上のSSを撮ってる最中、怪しく木の周りを(ベストポイント探して)ウロウロ
    回っていたので、近くでソロってた獣さんに怪しまれましたよhehe。

    昨日は久々に船釣りをしました。
    しかしまぁ、釣れない釣れない。
    2往復してネビム1Dという釣果でございました。
    スキルは0.1上がって、ちょうど27になったのでよしとしましょう。

    常に2~3人しか船に居なかったのですが、途中で乗ってきた外人シーフ
    さんがとても可愛かった。
    まず船に乗り込んだ時に、一緒に乗り合わせた私と獣さんに手を振り振り。
    おじぎして返すと、ニッコリ微笑んでました。
    その後も我々が釣りしてる間、初めての船みたいにウロウロ走り回ってみ
    たり(Lv51だったので初めてではないハズ)応援してくれたり、ネビム釣り
    上げると一緒に喜んでくれたりしてました。
    私は英語が不得手なので、ちょっとテルは返せませんでしたがorz
    最初は「うあ、面倒だな」と思ってましたが、なんだかだんだんとホッコリ。
    日本人はシャイな方が多いので、見ず知らずの人とこういった触れ合いは
    滅多にないのですが・・・やはり海外の方は積極的ですよね。
    こーゆうところは、素直に良いなぁって思うのです。
    ・・・まぁ、私はチキンなので真似できませんが(笑)

    そんなこんなで船から降りて、OPを使い自国へ向かいました。
    2日ぶりにチョコボの様子を見に行ったのですが、そういえばあの三馬鹿ト
    リオが「競争しようぜ!」って言ってたなぁ・・・と思い出し、やってみるコトに。

    結果は・・・

    2007_0302_2.jpg

    2007_0302_3.jpg

    2007_0302_4.jpg

    ・・・(゜-゜)
    うちの子、フィジカル面強化されてないのに・・・ちょろすぐr
    PR
    2007_0227_06.jpg

    こんにちは、m4_a2.gifネコです。
    この4年間、消されたり長期休暇に入ったり色々ありましたが、ウィンダス
    で細々とhh4_b.gifご主人の素材倉庫をやってました。
    ・・・「ました」と過去形なのは、ちょっぴりランクが上がったからなのです。

    ご主人は暇で暇で仕方ない時、3rdのフム子さんを育てていました。
    が、どうやらもうフム子さんの育成にはオナカいっぱいの様子。
    そこでネコです。
    ネコは素材倉庫から、3rdへとランクアップするコトになったのです。
    フム子さんは、ネコの倉庫になるようです。
    可愛そうですが、じゃくにくきょうしょくとかいう世界らしいのです。

    そんなワケで、たまにですがネコは冒険が出来る立場となりました。
    1人ではサミシイので、マンドラたんをお供につけてみます。

    ネコは、ウィンダス以外の色々な場所へ旅してみたいです。
    そのためには、ご主人に休んでもらうしかありません。
    どうすればご主人に休んでもらえるかわからないので、とりあえず倉庫に
    あったやまびこ薬に、昏睡薬っていうのを混ぜてみようと思います。

    ・・・・・・よん?
    2007_0227_05.jpg
    「サクラ咲く。」


    花粉の季節がやってきましたね。
    毎日スギにのされてるアプリです、こんにちは。
    この時期、リアルもヴァナも桜は綺麗なんですけどねぇ。
    正直、春夏は消えて欲しいくらい苦手です。
    ・・・その場合、地球も消えますが(゜-゜)


    さてさて、昨日のヴァナ日記でも。
    昨日はh1_b.gifシニストラさんからお誘いを頂きまして、戦績BCに行ってきました!
    hf3_a.gifとみさんtt3_a.gifコアラさんも一緒でした(*'-')

    お誘いを頂いた時、青でタロンギにいたうえに呪符デジョン等を持っていなかっ
    たので、ダッシュでウィンに走りました。
    ・・・が、更にHPがジュノ!詩人装備は全部倉庫!という((((;゜Д゜)))
    相当お待たせしたと思います、ホント申し訳ないですorz

    今回挑戦してきたのは「Pukの幻影」です。
    私が唯一やった戦績BCで、1戦5分弱で終わるぬるいBCと記憶してました。
    ・・・が!今回2戦2敗という結果に(ノ∀`)

    以前やった時は忍侍シ白黒詩で、前衛にマンボマンボ、後衛は歌無し。
    詩人(私)は完全に達ララ専念で、分身きたら達ララ⇒黒のガIIで瞬殺という戦
    法で楽々だったのですが、今回は黒無し構成。
    忍○○白赤詩(前衛さん2人のジョブがわからずw)での挑戦です。

    今回はBCイン⇒すぐ戦闘だったので、前衛に歌は無しでした。
    (歌も中に持ち越せると、終わってから気付きましたスミマセンスミマセnorz)
    そして戦闘開始・・・僅か数分で全滅に((((;゜Д゜)))
    なんだかわからないのですが、達ララ入れても速攻起きちゃうんですよ。
    最初は「まさかララがレジってるのか?!」とも思いましたが、過去に6戦し
    ましたが一度もレジった記憶はなく・・・その時と全く装備が一緒だったので、多
    分入ってるとは思うのですよ。
    実際ログ確認しても、睡眠の効果!って出てるし。
    しかし1~2秒後には起きてるという・・・ど、どうしてなんだ(;´ρ`)
    寝かせた後に本体がホワイトウィンド(だったか?)を使っちゃうと、分身全部
    起きちゃうのですが、使ってなくても起きてるんですg

    よそのBlogで攻略等を見ると、黒が居ない場合は達ララで寝かし放置でOK!
    みたいなコト書いてありました。
    敵対行為をすると(挑発や魔法等)分身は起きてしまうと書いてあったのです
    が、それは本体への攻撃も×ってコトなのでしょうか?
    達ララで寝かせてる間は、本体への攻撃(敵対行為)をしても、分身は起きて
    しまうってコトなのかな・・・?(・ω・)
    黒無しでやったコトがない為、どうもその辺がわかりません・・・orz

    結局達ララでしか役にたてない詩人が、達ララですら役に立てないという非
    常に情けない結果と相成りました。
    一緒に遊んでくださった皆様、ホント申し訳ありませんでした(;´д⊂)

    しかし不謹慎ながら、久々の【エキサイト】で楽しかったです・・・(笑)
    おおよそ7ヶ月ぶりのアトルガンエリア&マトモな装備での詩人活動だった
    のでアワアワガチガチでしたが!
    これにこりず、また遊んでやって下さいね(*´д`)
    ビックリマ○チョコが84円になってて、かるく鼻血が出そうなアプリで
    す、どうもコンヌツワ。
    私が食してた時代は30円でした。
    ええ、当然消費税なんて付いてません。
    あの素朴な味が好きでしたが、今の子供達に受けるんでしょうか?
    大きいお友達用なのかすら・・・うーん、何にせよ久々に食したい。

    ・・・さてさて、本日はマゾ記録です。

    ■Lv4~
    【スプラウトスマック】:追加効果:スロウ。TP:追加効果時間修正。
    ステータス強化⇒MND+1

    タマネギから覚えることが出来ます。
    あの忌々しい、追加効果でスロウがかかる技ですね!
    これはラテにて2人PTで遊んでる時に、アッサリ覚えました。

    ■Lv8~
    【メタルボディ】:自身の一定量のダメージを無効にする。
    ステータス強化⇒無し

    カニから覚えることが出来ます。
    私はひたすらルフェ湖のカニ相手にマゾってました・・・。
    カニもWS結構あるので、撃ってくるのを待つのが辛かった。
    消費MP19ってのを考えると、イマイチ使いにくい魔法な気がします。
    時間かけた割に、セットしてませんlol

    ■Lv12~
    【ヘッドバット】:TP:ダメージ修正。追加効果:スタン。
    ステータス強化⇒DEX+2

    クゥダフから覚えることが出来ます。
    マンドラも使ってきますが、ラーニングできるのは亀のみです。
    私は北グスタの楽亀相手に4時間粘りましたが覚えず、パルブロのつよ
    亀を散々しばいて、ようやく覚えることが出来ました・・・orz
    亀はWSが激しく多いので、なかなか撃ってきませんでした。
    シェルバッシュとか鉱石投げとかさぁああ(^ω^メ)

    が、苦労のかいありました。
    まさしく神魔法!キャーカメサーン!
    この先もずっとお世話になっていく、青魔を代表する技ですね。

    【羽根吹雪】:追加効果:毒。TP:追加効果発動確率修正。
    ステータス強化⇒CHR+2 HP+5

    ヤグードから覚えることが出来ます。
    私はタロンギに居た適当なやぐうどからラーニング成功しました。
    これに関しては2匹目で覚えられたので良かった・・・。
    ダメもイイ感じで、序盤では結構使える技の1つではないでしょうか。

    ■Lv16~
    【ヘルダイブ】:TP:ダメージ修正。(ノックバック有り)
    ステータス強化⇒CHR+1 HP+5

    鳥族から覚えることが出来ます。
    自分が喰らうと痛い技ですよね。
    私はタロンギの山中を飛んでいた鳥から、無事ラーニングしました。
    ラテやグスタで他のWSを受けるついでに何回か倒してたので、トータル
    時間がわかりませんが・・・。
    タロの鳥はなんか確実に1発目でヘルダイブしてきてくれたので、とても
    覚えやすい状況ではありました。

    ■Lv16~
    【シープソング】:周囲の敵を眠らせる。(効果時間60秒)
    ステータス強化⇒CHR+1 HP+5

    その名の通り、羊さんから覚えることが出来ます。
    私はコンシュで3人PT中にラーニング成功しました。
    これもまぁ・・・リアル何時間かかったんだろう(;´ρ`)
    普段戦ってる時はやたらうってくるクセに、青魔がいるとバーサクとか
    シープチャージメインに切り替わる仕様なんじゃないかと疑う程でした。

    これも素敵魔法ですが、まだLv15なのでセットできません。



    とまぁ、先週末&昨日覚えた青魔法達はこんなものです。
    昨日はいやしの風を得るべく延々とキリン狩ってましたが、全く覚える
    気配がしませんでしたよ(´・ω・`)
    ヘッドバットのおかげで、つよのキリンでもサクサク狩れるのは良いで
    すが、連戦するにはやはりジュースがぶ飲み必須ですねー。
    それにしても、十数匹狩ったのにいやしを使われたのは2回だけ。
    なんでオマイラ揃いも揃ってそんなにWS豊富なのよorz

    こんなにリアル時間を費やすマゾジョブなのに、ついついログインする
    と青魔に着替えてしまう自分が居ます。
    なんだか中毒性のあるジョブですね。
    SなのにMプレイを要求されてるアプリです、こんにちは。
    いやいや、青魔が楽しすぎます。
    ラーニング1つにリアル何時間かかってるの?ああん?って感じで。

    そんなワケで、恒例の週末まとめです。
    相変わらず長いので折りたたみ。
    前のページ 次のページ
    Copyright © あんずの缶詰 Re: All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]