忍者ブログ
色々と自重しないネトゲプレイ日記+α。現在はROメインです。
2025 . 08
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • About this Blog
    管理人:アプリコット@琳

    ゆるいGAME系BLogです。
    ネトゲだったりコンシューマーだったり。
    その時はまってるものを適当にネタにします。
    Selected Entry
    Comments
    [09/26 アプリ@琳]
    [09/20 むつき]
    [08/25 アプリ@琳]
    [08/24 むつき]
    [06/24 アプリ@琳]
    Attention
    このblog内に記載されている会社名・製品名・システム名等は、各社の登録商標です。

    【FF11】
    (C) 2002 -2011 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
    【RO】
    © Gravity Co., Ltd. & LeeMyoungJin(studio DTDS) All rights reserved. © 2009 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved. 当コンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。


    ※ お知らせ ※
    2009年以前の日記はFC2から引越し(インポート)した記事の為、記事やコメントに文字化けが見られます。画像も表示されません。大変目に優しくない仕様となっておりますが、予めご了承下さいませ。
    ブロント様言行録

    RO時給計算機

    狩り開始時Lv
    Base % Job %
    狩り終了時Lv
    Base % Job %
    時間

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    hh4_b.gif視線外しとENM。

    少し前になりますが、私もいつか湯に行きたいなぁ・・・と思い立ちまして、
    どうせなら固定メンバーで進めたいなぁーとコッソリ募集。
    ジョブ構成に若干難があるものの、6人の有志が揃ったのですよ。
    今までも色々とLS内では主催を行ってきましたが、今回は今までで一番
    手強いミッション。
    計画性が無い上にリーダーシップのかけらもないワタクシに、果たして
    プロミの主催が勤まるのか謎ですが・・・何とか頑張りたいと思います。
    ぶっちゃけ構成的に絶対無理な壁とかあるので、その辺はヘルプさんを
    召喚しつつ・・・いつかは湯へ行けたらいいなぁ(*´ω`*)

    一番進行の遅いメンバーに合わせてのスタートなので、まずはミノ戦か
    らなのです。
    何度か水道でパンツ取りをしてしまったので、視線たまりまくり!
    そんなこんなで、昨日はプロミメンバーと視線外しをやってきました。

    獣人をひたすら狩る!狩る!狩る!
    そろそろいいかな?とタブナジアへ戻り確認するも・・・まだ外れてねぇ!
    一体どれだけの恨みをかっていたのでしょうか・・・((((;゜Д゜)))
    もう少し狩ってみよう~と外へ出ると、なんか

    制限時間:30分(地球時間)

    の文字が・・・。
    ナニコレwと皆で首かしげていると、猫シさんが
    「おじじが・・・・・・」
    とポツリ。
    うほ、護衛クエのNPCかww
    おじじに話し掛けたら全員もれなく裸になって、素で吹きました。

    その後20分位狩り、なんとか視線外しは終了。


    んで、私のダメダメ話はこの後起こります。
    PR
    エル♂F7aケルナグール。

    昨日は久々にフレのMさんがログインしていたので、スキラーゲ兼フェロー
    にお誘いしてみました。
    お風呂上りで暇そうにしてた相方も拉致り、戦白詩の3人でクフへGO。

    短剣90とかだったので、当たるか不安でしたが・・・マドマド歌えば普通に当
    たりますね(=´∇`=)
    マドバラにしても当たってたから、グリーンマンベルトの命中+8も効いてる
    んですかねぇ~。
    コルセット+1があればグリーンマン買う必要ないと言われてましたが、スキ
    ル上げとかでは役に立ちますね。

    モリモリ狩ってたら、いつのまにか100超えてバイパー覚えてました。
    1stの時も片手剣・両手剣しか出番が無かったので、短剣上げるのって始
    めてなんですよねー。
    初バイパーはショッパイ味がしました(゜-゜)

    夢中になって2時過ぎまで遊んでしまいましたが、楽しかった~!
    しかしエヴィサまでの道のりは遠いな・・・(´・ω・`)
    20060626115540.jpg
    「ヤーッホヤッホヤッホ、ヤーッホヤッホヤッホ」

    m6_a.gif今日も今日とてラーニングツアー。

    昨日はフレと約束をしてあり、21時~22時にログインするーって話だった
    ので9時半すぎからスタンバッてたのですが・・・すっぽかされた(;´ρ`)
    なんか3時間位悲しく合成してましたアプリです、こんにちは。

    12時すぎてもログインしてこなかったので、もういいやーと思いまして・・・
    昨日もラーニングお手伝いをするコトにしましたよ。
    失敗談も含めて記録に残しておきます。
    今回も黒/白75&青/忍67の2人でまわりました。

    ■Lv62~
    【ボディプレス】:範囲攻撃。TP:ダメージ修正。

    ドラゴンから覚えることが出来ます。
    ウルガランに向かう途中、偶然Shadow Dragonを発見したので、ラッキー
    と殴りかかってみました。
    が・・・・・・こいつ11個もWS持ってるんですよ(;´ρ`)
    WSはガンガン撃ってくるものの、肝心のボディプレスは一回も無し。
    素手で殴り殺して終了しました(´・ω・`)
    30分に一匹POPというコトで、今回は諦めるコトに。

    ハルブーンもドラゴン居るようですが、流石に無理そうだ・・・。
    こんな個体数が少ない敵からまでラーニングさせるんじゃないよorz

    ■Lv66~
    【フロストブレス】:扇範囲の敵に氷属性ダメージ。追加効果:麻痺。

    ラプトルちゃんから覚えることが出来ます。
    ・・・んが、何処のラプトルでもOKなワケではなく、場所限定WSなので雪山の
    ラプちゃんからしかラーニング出来ません。
    そんなワケでウルガランへGOGO!

    一つ目の洞窟を抜けた先のラプトルで挑戦です。
    普段は大概PTがいるのですが・・・新エリアマンセーなせいか誰も居ません。
    ラプトルは足も攻撃も早いので、油断すると危険です。
    スリプルを殴って起こす相方のアホフェローに殺意を覚えつつ、2匹目のラ
    プちゃんから無事ラーニング成功!
    相方がちょっと三途の川泳いだりしてました(・×・)

    ■Lv71~
    【ロウイン】:自身の周囲の敵を強力な病気にし、回復できなくする。

    これは牛から覚えることが出来ます。
    Lv差があるので、はたして覚えられるのか不明でしたが・・・とりあえず牛追
    い開始。
    ウルガランに入ってすぐの坂を降りたところでやりました。
    ここの子は弱いので、暫くは青だけに戦わせてても大丈夫でした。
    途中から私も短剣スキル上げで殴りに参加(´∇`)
    【ロウイン】は頻繁に使ってきますが、全然覚えません。
    あまりに覚えないので、ダメなのかな?と思いつつ・・・適当に牛狩り続行。
    試しにスタンやスリプルのフォローを無しでやってみたら、なんかまた相方
    が三途の川泳いでました(・×・)
    しかしその【エキサイト】バトルをした牛からラーニング成功!

    大事なのは【エキサイト】
    きっとそう。


    1時半回ったので、昨日はこれにて就寝致しました。
    いやー青魔って大変ですねぇ。

    ジョブ板とかでクソミソ言われてるようですが、やはり低Lv時に青PTのノ
    リでメッタ打ちしかしない青魔のイメージがいつまでも根付いてるんだと
    思われます。
    私も数々の青PTに飲み込まれ、昔は結構苦労しましたし・・・勘違い青魔さ
    んが多いのも認めます。
    んでもね、青魔だって他のジョブと同じで中の人次第なんですよ。
    上手い人はホント上手いし、脳筋は何やっても脳筋なんです。

    盾がダメ喰らい出したらスタン系WSでフォロー入れたり、後衛がマズーな
    時は睡眠効果のあるWSでフォロー入れたり、範囲WSウザーな敵の時はい
    やしで回復フォローしたり・・・上手な青魔さんは、ちゃんと動いてくれます。
    青魔=ヤバジョブではなく、ヤバイ人が使ってる青魔に当たっただけでは
    ないかと思うのですがねぇ。

    低Lvのうちはそんなに使える青魔法ないので、若干ヒャッホイになってし
    まうかもしれませんが・・・(;´ρ`)
    なんか「詩人&赤は青魔が嫌いだ」みたいに書かれてるのが心外です。
    要求されれば、ピンバラだって喜んで配りますよ。(場所によりますが)
    個人的には、それが詩人の楽しみの1つでもありますしね。
    歌い別けがメンドクサイって言うなら、詩人なぞやらなきゃいいんです。
    メリポPTに関しては、行かないのでしったこっちゃありません^^^

    ワタクシは、頑張ってる青魔さんを応援しています('◇')ゞ
    20060626115608.jpg
    「なんか階段から足だけ出てた。」


    次回VUでアトルガンミッションの追加&アサルト階級追加が出ましたね。
    何やら本格的にミッションは高Lv向けになるらしいですが、楽しみです!
    純粋にストーリーが面白いので、続きが気になるんですよね~(*'-')
    チョコボも解禁になるようだし、なんと言ってもモグロッカー機能拡張!
    他の国でも出し入れできるのは便利ですよー!
    すでにゴミ倉庫みたいになってますけど・・・整理しよっと(;´ρ`)

    hf8_a.gifラーニングツアー開催中。

    昨日はラーニングお手伝いに行ってきました。
    解析を見ると、ラーニングで飛んで来てる方が多かったのですが・・・役に立
    つ情報なくてすみません_| ̄|○|||
    申し訳ないので、今日は少し情報っぽく書いてみますね。
    黒75・青67の2人で行きました。

    ■Lv64~
    【ヤーン】:自身の周囲の敵を眠らせる。

    巷で大人気の【ヤーン】ですよ(笑)
    これはアプカル(通称ペンギン)から覚えることが出来ます。
    我々はハルブーンへ行ってエスケ⇒ゼオルム火山へと出て、すぐそこいら
    にいるペンギンからラーニングしました。
    最初はあまりに【ヤーン】打ってこないで、多段系のWSばかり撃って来る
    ものだから・・・こいつヤーンしないんじゃないの?とか言ってました。
    (プギルとかがいる海岸沿いのペンギンは、結構ヤーンしてくるので)
    でもまぁもう少しやってみるか・・・と3匹目のペンギンに手をかけたら、ついに
    【ヤーン】が!こちらは一発でラーニング成功でした(´∇`)b

    ここはエスケしてすぐで近いので、とても便利。
    少し奥へ行くと芋が居る&時折エレがPOPしますので、ペンギンとプニしか
    居ない手前の方でやるといい感じであります。
    ちなみにペンギンは、75からみて丁度でした。

    ■Lv65~
    【超低周波】:対象に向かって扇範囲の敵の回避率をダウンさせる。

    これはトカゲから覚えることが出来ます。
    我々はコンシュの弱いトカゲからラーニングしました。
    これならバス周辺のトカゲでもいけそうですね(・×・)

    ■Lv66~
    【サンドスプレー】:扇範囲の敵を暗闇で捕らえ、命中率ダウン。

    きました、キキルンです(*´д`*)
    我々はバフラウG-7から入ったエジワにてラーニングしました。
    入ってすぐにキキルンがいます。
    ここはACできるので、リンクとかで危ないと思ったらすぐ逃げましょう。

    狩人タイプとシーフタイプ(多分)が居て、お薦めは狩人タイプ。
    シーフはキキルンマインを連発してくるので、下手すると死にます(笑)
    狩人は、若干離れたところから弓攻撃だけをしてきます。
    こちらが接近攻撃をすると、逃げます。
    超逃げます。
    追いかけても無駄な位逃げていきます。
    そこで黒魔の出番ですよ( ̄ー ̄)

    まず青さんは、遠くで見ていてください。
    黒はプロ、ブリストをかけてから精霊をブチこみます。
    キキルンは一生懸命弓で攻撃してきますが、黒75で被ダメが70~80です。
    他のと違って、一発でブリストが飛ぶことはありません。
    ダメを喰らうと、一瞬逃げるそぶりをみせますが・・・こっちは動いたらダメ。
    動かなければ、またこちらを向いて弓を撃ってきます。
    ブリスト切れるわーと思ったら、スリプル。
    ここでようやく青魔が稼動。
    メッタ等をうちまくって、TPを貯めさせます。
    HP半分程減らせばタゲは黒魔が完全に取っているので、たとえ接近攻撃
    しても、キキルンが逃げることはありません。

    これだけしていれば、すぐラーニングできると思います(*'-')
    最初はわからなくて追いかけたりスタンしたりでキーキー言ってましたが、
    これですんなりラーニング成功しました。


    とりあえず、昨日はこの3つをラーニングして終了。
    今後もラーニング記録をちょこちょこ残していこうと思います(´∇`)
    少しでも役に立つ情報があればいいのですけどもorz
    20060626115551.jpg
    「お団子タルタルのタル団子。」

    m_tt1_a.gifザックリ週末まとめ。<6/23~6/25>

    ベッカムすごいなーベッカム。
    普段イケメンでチヤホヤされてるけど、やはり彼は素晴らしいサッカー選手
    なんだなぁと再認識しました。
    ・・・あ、でも私ドイツ応援してマスカラ。

    さてさて、恒例の週末まとめをザクザクっといきたいと思います。

    ■ラーニング、それは命がけの戦い。
    相方がトロールからラーニングできる金剛身を覚えたい!というので、詩66
    と青66の2人で行ってみました。
    相方によると、多分66からみてつよらしいですが・・・・・・ん?
    ちょっと!全部とてつよ+じゃないの!Σ(゜д゜lll)
    まぁAC出来るし、とりあえずやってみよう・・・と戦闘開始。
    すっごく時間かかりますが・・・詩&青2人でもとては狩れました(・×・)
    最初はからくりタイプをやってたのですが、どうも報告ではナイトから覚え
    た!って人が多いもよう。
    ナイトタイプに切り替えますが・・・つよいよ(;´ρ`)
    フィナーレしまくらないとだし、ケアルV使ってきよるし!
    詩人がヘイト稼ぎまくるので、かなり命がけです。
    やばいと思ったらすぐACです。
    これからラーニングをしようと思っている青魔さん、余裕を持って数人で行
    くことをお薦めしますよ!(笑)

    まぁその日はダメだったんですけども、次の日二度目のチャレンジでようや
    くラーニング成功!吶喊はまだなので、そのうちまた行ってきます('◇')ゞ

    金剛身:範囲内のPTメンバーにストンスキンの効果。(効果時間5分)

    ■詩人Lv65⇒67にあぽー。
    土曜に火山、日曜にカダーバにてレベリング。
    どちらも楽しいPTでありました(*´ω`*)

    そういえば先週、欲しい物リストにあげていたウィンドトルクメリーのホ
    ルン
    を購入してみました(/ω\)
    レベリングPTでのレベルですが、エレジーとララのレジが驚くほど無くなっ
    てビックリ!(PT終了時までに、修羅エレのレジは2回のみでした。)
    おおお!!トルク効果すげー!と思っていたんですけども・・・・・・
    レベリング終了後、ふと自分の装備を確認してみたら・・・・・・
    ストリングトルクの方を装備してた・・・・・・_| ̄|○|||

    あれ・・・?なんだろう、前が良く見えないや・・・(´;ω;`)

    ■LSを離れてみた。
    復帰してからずっとお世話になってるLSを、暫くお休みするコトに。
    急激にメンバーが増えすぎて、正直大所帯が苦手な私は少しずつ繋がな
    くなっていたのですが・・・この度副リーダーさんにお話して、本格的にLSへ
    の顔出しはお休みとなりました。
    良い人ばかりで居心地の良いLSなんですけどもね。
    遊び方の違い&ジョブの偏りすぎがあるため、一部のメンバー以外はお手
    伝い以外で一緒に遊ぶコトがないのが残念です。
    今後暫くは、一部メンバーとの接触だけになりそうな感じかなぁ。

    現在は、復帰後すぐに作った身内LSでダラダラヴァナ生活。
    誰に気を使うコトも無いので、かなり気楽です。
    当分はこのままでいいなぁ(´∇`)

    ■船宿計画失敗。
    たまたまアルザビを走っていたら、とみさんを発見!
    とみさん&とみさんのフレさんと一緒に船宿を襲撃・・・借りに行くことになり
    ました(/ω\)
    始めてだったので、ドキドキしていたら・・・なんと、既に予約が入ってたorz
    普段は放置されてるのに、タイミングが悪かったようです(;´д⊂)
    次こそは・・・!

    20060626115600.jpg
    「はい、大好きです(*´д`*)」

    前のページ 次のページ
    Copyright © あんずの缶詰 Re: All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]