忍者ブログ
色々と自重しないネトゲプレイ日記+α。現在はROメインです。
2025 . 05
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • About this Blog
    管理人:アプリコット@琳

    ゆるいGAME系BLogです。
    ネトゲだったりコンシューマーだったり。
    その時はまってるものを適当にネタにします。
    Selected Entry
    Comments
    [09/26 アプリ@琳]
    [09/20 むつき]
    [08/25 アプリ@琳]
    [08/24 むつき]
    [06/24 アプリ@琳]
    Attention
    このblog内に記載されている会社名・製品名・システム名等は、各社の登録商標です。

    【FF11】
    (C) 2002 -2011 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
    【RO】
    © Gravity Co., Ltd. & LeeMyoungJin(studio DTDS) All rights reserved. © 2009 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved. 当コンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。


    ※ お知らせ ※
    2009年以前の日記はFC2から引越し(インポート)した記事の為、記事やコメントに文字化けが見られます。画像も表示されません。大変目に優しくない仕様となっておりますが、予めご了承下さいませ。
    ブロント様言行録

    RO時給計算機

    狩り開始時Lv
    Base % Job %
    狩り終了時Lv
    Base % Job %
    時間

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    まずは……本日、ラルク20周年です!おめでとうございます!
    ついこの間15thラニバを祝ったばかりな気がしますが、あれからすでに5年とは…そりゃ年も取るわけですね。
    ラルクのファンは若い子も勿論多いですが、バンドとしての息が長いので、年齢層は割と高いなーと思います。
    私も体力が続く限りはライヴに足を運び、これからも応援し続けたいと思いますよ!


    …で、昨日はあの土砂降りの中、味の素スタジアムで行われた20thラニバ(二日目)に参加してきました。
    最初から最後まで雨はやむこともなく、電車に乗っていた往復3時間以外の8時間、ずっと雨ざらしの状態でしたよ( ´ω`)
    雨合羽は着用してましたが、まぁ小雨ならまだしも、土砂降りじゃー殆ど役に立ちませんよねw
    屋根はあるし、広いし、家から近いし、東京でやるならドームが良いなぁ…と心底思いましたわ。
    今回はアリーナだったんですが、芝生の上にビニールシートをはっていたので、アリーナ全体浸水してました。
    座席の水位は3cmくらい?ヒール部分の高さが7cmのサンダルで行きましたが、ライヴ中はずっと足の甲が水没したままでしたねw
    あとデニムパンツだったんですが、裾が常時水面に付いている状態だったので、水吸いまくりんぐで重かった。
    常に足下からチャプチャプザバザバ聞こえてくるライヴは初体験でしたよ…!
    これまで野外の開催で雨に降られた事は無かったと言ってましたので、ファンにしてもメンバーにしても、忘れられない日になったのは間違いないですねー。

    取り敢えず、ライヴ中はhydeさんが可愛いやら綺麗やらカッコイイやらで、我々は雨の事など忘れて大興奮。
    演出なんだか偶然なんだかわかりませんが、ステージに設置してあった虹色に光る背景+照明に照らされて、雨の中にすっごく小さな虹が見えてたんですよ。
    厨二風に言うと、雨のカーテンに虹が描かれていた() という感じ。
    それがすごく綺麗で、なんかラルクっぽいなーって見とれてました。

    最後のトークでhydeさんが「こんなに愛想の無いバンドって無いと思うんだけども…来てくれて、本当にありがとう」ってなきそうな顔で言うもんだから、こっちの涙腺が崩壊するところでした。
    自分たちの事を「扱いにくくて厄介なバンドだと思うんだけど」って言ってましたが、ラルクはそれでいいじゃない。
    ただ愛想がなくて扱いにくいだけのバンドだったら、世界中にあれだけのファンがつくはずがないわけですよ( ´ω`)

    TVで観るよりも、CDで聞くよりも、ラルクはライヴで観るのが一番だと思います。
    曲がいいなーとか、好きだなーと思われた方は、是非ともライヴ会場に足をお運びくださいませ!

    PR
    天気が悪くてモヤっとしますね。
    週末には台風も来るとか来ないとか……日曜日ラルクのライヴなんですが\(^o^)/
    雨天決行らしいですが、はたしてどうなる事やら…。


    最近のヴァナ(初心者目線編)

      

    我々のオススメも、5月16日で9周年と迎える事となりました。
    ついぴくに上げたSSを使い回しちゃいますが、左が今年もらえたドレス。
    ヴァナでは珍しいマリンブルーで、ユーザーからも好評な様子。
    SS取り忘れましたが、♂キャラ向けのタキシードもなかなかカッコ良かった!
    右は去年配布された方の男女兼用タキシードですが、私は去年休止中で課金していなかったので、今回の再配布で初めて貰う事が出来ました!すごく欲しかったので嬉しいです。
    袖のところとかすごくイイヨーイイヨー(*´ω`)=3

    それと毎年恒例のアニバーサリリングですが、今年はノベニアルリングと名前が変わっておりました。
    名前だけかな?と思いきや、なんと効果はアニバの3倍!
    経験値の最大ボーナス総量が3000→9000という出血大サービスですよ!
    ツイッターを見た感じ、現在休止中の人でも「指輪と装備だけもらいに課金しちゃった」という人が結構いたようです。

    タキシードにしてもそうですが、最近のスクエニは本当に大盤振る舞いですよねー。
    低レベルは上がりやすくなったし、レベル制限の撤廃等で一部ミッションもやりやすくなったし。
    それに以前ならば見た目がおされな装備=入手困難という感じだったのに、今ではこうやってホイホイと無料配布してくれますもんね。
    ぬるくなったのかこれまでがM仕様すぎたのかは人それぞれ思うところもあるでしょうが、私はどMじゃないので、こういった変化は素直に嬉しいですよw

    エンドコンテンツの○○をずっと頑張ってきたのに、ゆとり仕様になってしまってショック!という方もいましたが、まぁその時の記憶は消えるわけじゃありませんから。
    一緒に苦難を乗り越えた仲間との思い出や、その時感じた喜びや辛さが記憶に残っているのならば、それでいいのではないでしょうか?
    貴方には貴方の、これからの人にはこれからの思い出が創られていくわけで、別にそれが同じ内容じゃなくても良いと思います。
    かくいう私も懐古厨ですけどね!
    自分には自分の楽しかったり辛かったした思い出が残ってるので、あまり気になりませんでした。


    なんか語ってしまいましたが、本日はこれにて(・ω・)ノシ <スイーツ(笑)

    はいはい、昨日も触れてましたが、中国産のMMO「フォーセイクンワールド」(FW)のCβをちょこっとプレイしてみましたー。

    キャラは人間、エルフ、ドワーフ、ジャイアント、ヴァンパイア…といった5種族の中から選べました。
    それぞれ男女(ジャイアントは性別無かったかな?)有り。
    その中から私が選んだのは…


       

    一目ぼれしたヴァンパイア♀のダークネス(ジョブの一つ)さん。
    少々女王様っぽい出で立ちでございます。
    後ろ姿が邪悪ですね。

      

    ちなみにこれがヴァンパイア♂。
    左がダークネスで、右がメイジ。
    なにやら小林智美の世界です。

    上のSSはキャラメイクのデフォ画面なので、実際には最初からこんな派手な格好はしてません。



    こちらが私の作ったキャラ。
    PSOの様に体格とかは一切いじれないので、どう足掻いてもボインになります。
    いやー困ったなぁーこんなにボインだなんて困ったなぁー^^
    正直このゲーム、男女共に顔も髪型もロクなのがありm…ゲフンゲフン。
    まぁお姉さまっぽくしてやりましたよ。



    背景に月があると、ヴァンパイアっぽさが増しますね。

      

    ショッピングモールで服が買えたので、お着替え。
    なかなかシックで可愛いですね。(顔が怖いけど)
    本来は課金アイテムですが、Cβなので最初から1000ポイントが自由に使えました。
    (このゲームデータはCβ終了と同時に消されるとのこと)

    ちなみに、ヴァンパイアの皆様は時折瞳の色が赤に変色します。
    雰囲気が出ていてちょっと良い。

    肝心のゲーム内容は、最近ありがちな没個性MMOでした。
    祈りシステムとか若干オリジナル要素もあるのですが、画期的なものではありません。
    まだCβなので、解禁されていないシステムも沢山あるのだとは思いますが…。
    サブクラスみたいなので、料理人とか社交家とかあったのが気になりました。
    ハウジングシステムもあるようなので、その辺もすごく気になります。
    あとは…ゲーム内で公式イベントとかの予定がすぐに確認できたり、クエストがオート(最近の基本無料MMOはみんなそうですが)で進むのは楽で良いすね。
    やりこんでみたら面白くなるの…かも?という感じですが、やっぱり私には基本無料タイプのMMOは合わないなーと思いました( ´ω`)

    取り敢えず、文字化けが多すぎで笑えますw

    では、本日はこれにて(・ω・)ノシ

    本日からForsaken WorldのCβがスタートらしいです。
    昨日クライアントをDLしてみましたが、FNOと同じく何度もDLに失敗しやがりました…あとインスコもしつこくエラーが。
    もう面倒だからやめるか…と思いつつエラー出てたままのインストーラー押してみたら、インストールに失敗しているっぽいけどどうするよ?みたいな警告が出つつも、なんか普通にゲーム起動。
    FNOでもパッチあてに必ずエラーが出てたんですが、ゲーム自体はは何の問題もなく出来てました。
    …だ、大丈夫なのか?( ´ω`;)
    同じ症状の人が結構いたので、ただの不具合なのかもしれませんが…未だに謎ですw
    先週、今週とオフゲばっかりやっていたので、ちょっと遊んでみましょうかねー。




    ヴァナ話

    久々に復帰したオススメの方は、アビセアエリア以外の取得経験値見直しのおかげで、低Lvがガンガンれべるあぽーして気持ち良いですね!
    一応目標としましては、

    ・赤を頑張って74(サポで蝉弐が使えるレベル)まで上げる。
    ・コルセア(34)・からくり(16)・忍者(53)を60まで上げる。(AF着たいだけ)
    ・身内だけで出来そうなミッションを進めてみる。(PMの序盤とか)

    こんなところです。
    野良PT等は参加せず、ソロ&身内PTだけでまったりと遊ぶ予定。
    今だとアビセアでホイホイLvが上がるからバランスもなんも崩壊していると聞きましたが、我々はせいぜいアトルガンまでの古めかしいオススメを楽しもうと思っとります、はい。
    サービス9年目に突入したというのに、いまだ実装されているクエの三分の一位しか終わってない事からしても、アトルガンまででもやれる事は唸る程残っているのです…orz




    色々と環境がかわり、今日はなにをしようかなーと考えるのが最近の日課になってます。
    取り敢えず今週は、遙か昔に一回クリアしただけで放置になっていた「かまいたちの夜2」を引っ張り出して、黙々と遊んでおります。
    今更ながら、すごく怖いですわ…。

    では、本日はこれにて( ´ω`)ノシ

    またしてもお久しぶりになってしまいました、アプリです。
    おいまた三ヶ月ぶりかよっていう…。
    ツイッターやってるとBlog放置になりますよねーねーって事で、ツイッターやめました(唐突)
    アカウント自体は消さず、情報収集ツールとして今後もTLチェックは継続しますので、フォローさせていただいてる方は宜しければこのままフォローさせておいてくださいまし(ノД`)
    みてますよーみてますよー<◎><◎>
    (↑※現在は耐えきれなくて再開してます…なんという依存症orz)

    最近は近況報告ばっかりやなーという感じではありますが、懲りずに近況報告です。

    ・FNOのβに参加した位で、相変わらずROしてました。
    ・あと久々に11へ復帰しました。
    ・オフゲー色々とクリアしてました。
    ・TIGER & BUNNYにドップリはまってます。

    現在は自分にあうネトゲを探してネトゲ難民中です。
    今はとにかく、夏にくるであろうPSO2、TERAが楽しみ!
    フォーセイクンワールドのβに当選したので、ちょこっとやるかもしれません。
    あと、2DのMMO…ブレイブなんちゃら~もちょっと気になるところ。
    なんだかんだ、ヨボヨボになるまでネトゲってそうな自分が怖いです…ハハ。

    ではでは、本日はこれにて(・ω・)ノシ
    前のページ 次のページ
    Copyright © あんずの缶詰 Re: All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]