皆様御存知の通り、箱のコントローラーはPS2と決定・キャンセルボタンが逆になっています。
PS2版から箱版に移行した人は、まずその難関を越えねばなりません。
私はPS2版からの移行ではなく、たんに寝ながらやりたいというだらけた理由で、PCを立ち上げる
のが面倒な時に使っているわけですが…使ってみると箱のコントローラーの方が圧倒的にイイ。
初日こそ「決定するつもりでキャンセルしちゃうよアワワワワ…」でしたが、三日もすれば慣れます。
故に…重い場所で【フリーズ】するのが非常に口惜しい!
あと、辞書が阿呆すぎるのも惜しい!(中学校で習うような単語すら出ない事もしばしば)
数字を変換する度に必ずギリシャ数字に変換されるのが鬱陶しい!
(例:「1000ぎる」でエンターを打つと「X00ギル」と変換される)
なのに「すくえに」と打つと「スクウェア・エニックス」と変換されるところも別の意味で鬱陶しい!
その辺がクリアーできれば、もっと便利なんですがねー。
MSさん何とかしてくだしあと願いつつ、昨日のヴァナ日記をば。
■2009年3月17日<火曜日>の出来事■
河童と

兄貴と

イケメンで、補給クエを兼ねてクフィムへ行って来ました。
最初はカニを食べていたのですが、硬すぎてあまり美味しくありません。
ミミズ広場をチラっと覘いてみると珍しく人が居なかったので、久々のミミズファンタジーへGO!
つよ表示なのでチェーンも繋がり、ウマー!と思っていたのも束の間。
謎の外人PL軍団が続々と乱入。
気が付けば海外PTの連れているPLメンバーも含めて、15人とかに増えてるじゃありませんか。
しかもレベルが早すぎるのか、PL付きにも関わらずミミズ相手に死にまくってます。
さすが序盤エキサイトのメッカクフィムは格が違った。
仕方ないのでカニをやりつつ近くに湧いたミミズを狩ってたのですが…更にソロの踊り子追加。
彼がまたやっかいで、こちらがタゲられていようがストーンII喰らってようが近くで射撃モードに
入ってようが抜刀しようが、おかまいなしに後ろから走ってきてモンスターをかっさらっていきます。
…そう、最近はまったりんぐばかりで忘れていたのですよ。
クフィムは奪い合い上等な場所であったと!
日本人の習性というかお国柄だと思うのですが、JPの人って基本的に他の人が明らかにその獲
物をタゲってるなーってやつを態々狙わないじゃないですか。
そりゃ奪い合い上等なNMならば、当然必死で狙いますが(笑)
どうもレベリングで必死すぎwなのは疲れますので、昨日はさっさと退散しました。

:「(プツン)…ミミズよりも、このヒゲダンサーの首を落としていいか?」

:「了承」
--------------------------------------------------------------
話は変わりますが、昨日LSで「ずっとミスラだと思ってたw」と云われたんですよ。
更に別の方にも「私もミスラかとw」と言われ、間違っても「よろしくですにゃー☆」とか言ったりする
キャラじゃないのに、何故ミスラ!?と思ったら…そういえばLSコミュニティの画像を【ネコ】にして
たんでしたorz
でもコミュニティて、名前と現在のジョブと種族が表示されてますよね?(笑)
私は基本的に、PTの希望出しをする時以外はAnonにしています。
故にLSメンでも直接お会いした事のない人だと、名前以外はわからなかったりするんですよねー。
なんといいますか、【首】ですみません(ノ∀`)