なにー!逆転検事の限定版が、かぷんこの通販サイト専売だとう!
即効予約しましたが、定価かぁ…(;´Д`)
バイオ5といい、最近は限定版のネット専売が増えてきましたねー。
悲しみに打ちひしがれつつ、続きから恒例の先週末まとめです。
■2009年3月13日<金曜日>の出来事■

ヌコ

兄貴

イケメンとともに、ミッション2-3ドラゴン戦をやってきました。
前回は兄貴と二人でやって(ほぼソロだったけd)アボンしましたが…今回は四人です!
これで勝つる!
ナ戦戦白の構成だったので、マイティ二枚で目玉瞬殺。
インビンでタゲとらせてた兄貴(ナ)以外は、ほぼ無傷で終了でした。
みんなそろってランク3おめでとうー!

ミッション後、ウィンに寄ったついでに花マンドラたんのクエも終わらせておきました。
あまりの可愛さに、阿呆みたいにSS撮りまくりですっ。
ん~?って首どころか身体ごと傾げるマンドラたんに【魅了】されまくりマクリスティ!
■2009年3月14日<土曜日>の出来事■
昼間は過去グスタでちまちまと学者ソロリング。
Lv31の時はストンスキンウザー('A`)でヒーリング挟まないと削りきれなかったのですが、32に
なってからは黒の補遺でディスペが使えるので、だいぶ楽になりました。
とはいえ、32で出来る限りのINTブースト装備&食事でしたが、それでも一匹毎にMP枯れます。
指輪混みで225とかでしたが…過去メメズはHPも多く、エル学者にはきついですねー。
亀もゴブも来ない安全地帯で狩っていたんですが、カンパニエ始まった途端にとてとて亀が橋を
渡ってきた時は寿命が縮まりました…!普通のモンスまで移動するなんて知らなかった!
あまりに効率悪いので、レベル1つ上げて退散しました。
の学者:Lv31⇒32にUP!
謙虚なナイトは虹すらをも掴む。夜は

河童、

ヌコ、

イケメン、

謙虚なナイトでレベリングをしました。
戦モ学学の構成で、ラテにてカニとかメメズとか鳥とかをモリモリモリ。
なかなか良い狩場が無くて稼ぎの薄いレベリングでしたが、とても楽しかったです。
謙虚なナイトのマクロがいちいちネタでウザイのなんのww
:【遠隔攻撃】をおごってやろう。 ─> <t>
:何いきなり話しかけて来てるわけ?【挑発】 ─> <t>
とか、そんなんで(笑)もはや意味がわからにい!
普段はマクロに言葉を入れる人じゃないだけに、ちょっと面白かった。

:「これさ…はたから見たら、姫と従者PTじゃない?w逆ハーレムぱーちーか!」

:「んだな!俺以外全員【エルヴァーン】でフェイスタイプもバラバラだしw」
…ヌコは今すぐ金ポニタルっこに転生すべきだと思います。
の学者:Lv32⇒33にUP!
■2009年3月15日<日曜日>の出来事■
昼間っからBCG2連荘。
死者の軍団ではらせつw以外の五蛇将の方々がみんな負傷してしまい、魔笛オタワ\(^o^)/
と思いましたが、なんとか死守。
この日のシャウトもJP・NAともにネタ満載で面白かったなぁー(笑)
重いし長いですが、やはりBCGが一番好きなコンテンツです。
とまぁ、そんなこんなで臼のLvが60になりました!リレイズIIktkr!
結局58⇒60までは、ほぼBCGだけで上がってしまいました…。
KIAIでこのまま61までBCGで稼いで、あとはカンパニエでGOしたいですなー。
正直野良でのレベリングPTとか面倒くさくなってk(ry
いや、レベリング自体嫌いじゃないんですが…メインヒーラーってのが苦手なんですよねorz
個人的にはサポートの立場が好ましいです、はい。(正直に精霊ぶっぱなしたいと言いなさい)
とはいえ61でケアルVがくればBCGでももう少し回復役として動けると思うので、【楽しみ】です。
…その後、暇そうだった兄貴を連れてソロムグでチマリング(チマチマレベリング)をしました。

河童(学)

イケメン(戦)

兄貴(ナ)の構成で、Lv24にシンクしてトカゲ&ヤグ狩りです。
最初は平和だったのですが、途中からとてとてのヤグが周囲をうろつくようになり…そんな時は
シンクを解いて滅殺!いやーシンクって便利ですよね、本当に(笑)
最後のアニリンを使い、レベルが2つあぽー。
ついに机上演説演習キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
といっても、学者はシンクPTばかりなので出番がないんですg
学者もサポLv終了まで@2!ラストスパート頑張るぞー。
の白魔:Lv59⇒60にUP! 学者:Lv33⇒35にUP!PR