激烈に眠いです。
夕方に昼寝(夕寝?)してしまったせいで、昨晩はギンギンのまま3時半まで眠れませんでした。
ああいやた。※
(※うちの父が母と喧嘩中につけたウルティマ(多分)のキャラの名前。あまり憶えていないが、点や
丸を含む5文字制限だったのか…濁音ではない。その時の父の台詞「ああもう、本当に嫌だ!」は、
私と兄の間で伝説となっている)
ではでは、続きから恒例の週末まとめでございます。
■2009年5月16日~17日<土・日曜日>の出来事まとめ■
◆ひっそりとコルセア上げ私の愛する低Lv装備装備の一つ、ダブレット。
オレンジ&モスグリーンの色合いもさることながら、腰についたポーチがお気に入りポインツ。
モンハンのカニ装備(♀)が好きな人には、わかってもらえるはずだ!…多分!
普段なにかとイケテナイ赤河童ですが、ダブレットだけはエルオの中で一番似合う!…おそらく。
ううん、知らないけどきっとそう!ってチャンバーが言ってた。
◆小さすぎてよく見えないけどイルカFoVエリアばかりじゃ飽きるので、久々にマナクリッパーに乗ってプルゴノルゴ島へ行きました。
途中でキューキュー鳴いてるのは海猫なのか、イルカなのか?
誰も居ない島にて、ナ/赤&忍/踊の二人で鳥・魚・黒マンドラをモリモリといただきました。
攻撃さえ当たれば延々と回復が出来るサポ踊は、本当に素晴らしいと思います。
それにしても兄者と二人だと火力が無くてきつい。
◆初めてのMMM
ヌコに誘われて、今更ながらモンガー初体験してきました。
取り敢えず誰もマーブルがないので、まずはマーブル稼ぎですなぁ。
少し前に、ヌコがレベリングPTで知り合った人からLSに誘われたんですよ。
初心者・ミスラ・白姫という三種の神器が揃っているからなのかは謎ですが、かなりhimeちゃん扱
いを受けているらしいんですが…
「白AF欲しいですにゃ><」⇒「今日全部揃えちゃおう^^」
「お空に行きたいですにゃ;;」⇒「一日でZM終わらせよう^^」
…とまぁ、ヌコはネタ以外で「にゃ><」なんて言いませんが(笑)
これ位の勢いで、あっという間にあれこれ終わってました。
なんという好待遇…ごくり。
ラーニング!ラーニング!
全部メンバーがお膳立てしてくれるそうなので、色々な意味で心配ではありますが。
お陰で身内LSも紹介したLSにもさっぱり顔を出さなくなったので、ちょっと寂しい今日この頃。
◆らせつwとナジュさま小さすぎて点になってますが、ナジュ様の視線の先には【ファイガ】【将軍】が居ます。
まるで、好きなあの子を木の陰からそっと覗く
ストーk…恋するヲトメの様ですね。
しかしミリがナジュを「おねぇ」と呼ぶ事よりも、がだらるwがナジュを「嬢ちゃん」と呼ぶ事の方が
違和感ありありだった。
嬢ちゃん…嬢ちゃん…。
ああ、隣で「ガダラルめ…!」とshitの炎に燃えているのは勿論僕です。
カッパ的女性NPCラブラブランキング
アーリーンたん>ナジュさま>ライオンたん>リリZ>マウ
Tarutatu:「・l わぁ、このヴぁーんキモイたるぅ^^」
Tarutaru:「【ミス】;;」
…とまぁそんな感じで、相変わらずBCGにはセコセコと参戦しております。
基本的に、ルガ様親衛隊です。
ビーコンかっけー!
メンチビームかっけー!(注:ありません)
◆ヌンジャAF1を取ってきました気が付けば、ヌンジャがAF1レベルになっておりました。
AF1といえばあっという間に旬を過ぎてしまう武器なので、さくっとクエを受けに行きます。
土蜘蛛BOKU☆SATSU!
NMは二匹POPするのですが、眠らせて一匹ずつボコるお^^と思ったら寝なかった件。
あれ?
元々寝ないのか、それとも河童のMNDやら神聖スキルやらが足りないのか。
とはいえLv的には40代らしいので、普通に殴られたり避けたりしながら各個撃破しました。
一応気になったのでwikiを見てみたら、
またスリプル、ララバイに対して強い耐性を持っている。
…なるほど。
光と闇が備わり最強という事ですね、わかります。それにしても、忍者の散財っぷりときたらないですね。
「世間で言われるほど金かかってないな?」などと思っていた時期もありました。
気付いたらインフレ時代にセコセコとHQ合成で稼いだギルが、モリモリと減っておりまs
なにこれ、なんのドッキリ?
先週末から、忍者関係だけで70万消えている不思議。
あれ?まだLv40とかだよね…?(((( ;゚Д゚)))
後二つ欲しい装備があるんですが、それがあわせて100万かかる。
普通の人達にははした金かもしれませんが、万年貧乏人からしてみれば大金なわけです!
清水の舞台から飛び降りちゃう勢いで入札するわけです!(まだしてないけど)
汚い、忍者汚いなんて言ってましたが、すげー金かかってるんですね…ホントもうなんていうか、
スミマセンでしたぁーっ!orz
取り敢えず、地道に金策頑張ろう…。
PR