
「エルの黒AF大好物ですが・・・これは配色がヤバイヨ。」
ラーニングツアーinハルブーン周辺。なんだよ、DS Liteでもピンク出るんかい!(そりゃそうだ)
Liteはどうも持ちにくかったので、買いなおすつもりはありませんが・・・
やはりLiteのピンクも可愛いな~(*´ω`*)むふふ。
さてさて、昨日も行ってまいりましたよラーニングツアー!
黒/赤75・青/忍69の2人でございます。
■Lv67~【吶喊】:自身の周囲の敵に防御力↓と魔法防御力↓の効果。
こいつはトロールからラーニングできます。
以前は覚えられなかったので、再度チャレンジ!
前回同様、バフラウF-8(ハルブーンへのACポイント)でやりました。
今回はからくりタイプ&ナイトタイプを交互に・・・とやり始めたところ、
2匹目のナイトタイプでラーニング成功!早かったです。
前回はまるで覚えなかったのになぁ~。
運なのか、Lvが2つ上がって青魔法スキルが上がったからなのか?
電撃によると、スキル差30以内なら覚えるみたいなんですけどねぃ。
イマイチわかりません(´・ω・`)
■Lv70~【キャノンボール】:TP:ダメージ修正。
こいつはウワサの
Gこと、ワモーラから覚えることが出来ます。
もうね、ホントキショイです。
プリンスでもいいですが、弱い方でもOKなのです。
我々は弱いGの巣窟ハルブーンの、D-7~C-7の辺りでやりました。
お尻をくるっと丸めてテチテチ歩いてる時でないと撃って来ないらしい
ので、サンダーIVぶちこんで強制的に丸まっていただきます。
ちょっと止まって、くるりとお尻を隠すG。
その姿のまま、ヨチヨチと私のほうへ歩いて来るG。
【えーっと・・・】
キモイわぁああぁぁあーーー!!(ノ ゜Д゜)ノ ==== ┻━━┻
もうアタイ見てられないっ!
グラは常時かかっている状態で、時折バインドやスリプルでブリストの
張り直しをします。
完全に黒がタゲを取ってしまっているので、あまり離れすぎず!
離れてるとキャノンボールはミス(遠すぎて~)になるので、Gの前をこ
ちらもテチテチ先導して歩くぐらいが丁度良いです。
覚えたいキャノン以外に頻繁にうってくる
ヒートバリアというWSがある
のですが、こいつがちょいとウザイです。
ブレスパ&エンファイアがダブルでかかるWSみたいですが・・・ディスペ
出来ないと結構痛い感じ。
両方同時にかかるので、ここはフィナーレよりディスペ推奨です。
なかなか覚えなくてキシャー!って感じでしたが、7匹目位かな?
ようやくラーニングに成功しました!【喜び】
余談ですが、Gが丸まってテチテチ歩く姿・・・何かに似ていると思った方
はいませんか?
犬or猫を飼った人ならばわかるはず!
お腹が下降気味で
ピー!をした時に、お尻周りに
ピー!が付いてしま
い、それが気持ち悪くて床にズリズリお尻をこすりつけながら前足だけ
で器用に前進する、ワンコ&ニャンコのアレですよアレ!
ホントそっくりです。
わかる方はぜひハルブーンへ行ってGを観察してみてネ☆ъ(`―^)
・・・・・・(´д`)
・
・
昨日はこの他にもう一個プリンのWSラーニングにも挑戦したのですが、
結局覚えるコトが出来ませんでした。
また今度行ってみようと思いまっす('◇')ゞ
PR