
「なんか階段から足だけ出てた。」次回VUでアトルガンミッションの追加&アサルト階級追加が出ましたね。
何やら本格的にミッションは高Lv向けになるらしいですが、楽しみです!
純粋にストーリーが面白いので、続きが気になるんですよね~(*'-')
チョコボも解禁になるようだし、なんと言ってもモグロッカー機能拡張!
他の国でも出し入れできるのは便利ですよー!
すでにゴミ倉庫みたいになってますけど・・・整理しよっと(;´ρ`)
ラーニングツアー開催中。昨日はラーニングお手伝いに行ってきました。
解析を見ると、ラーニングで飛んで来てる方が多かったのですが・・・役に立
つ情報なくてすみません_| ̄|○|||
申し訳ないので、今日は少し情報っぽく書いてみますね。
黒75・青67の2人で行きました。
■Lv64~【ヤーン】:自身の周囲の敵を眠らせる。
巷で大人気の【ヤーン】ですよ(笑)
これはアプカル(通称ペンギン)から覚えることが出来ます。
我々はハルブーンへ行ってエスケ⇒ゼオルム火山へと出て、すぐそこいら
にいるペンギンからラーニングしました。
最初はあまりに【ヤーン】打ってこないで、多段系のWSばかり撃って来る
ものだから・・・こいつヤーンしないんじゃないの?とか言ってました。
(プギルとかがいる海岸沿いのペンギンは、結構ヤーンしてくるので)
でもまぁもう少しやってみるか・・・と3匹目のペンギンに手をかけたら、ついに
【ヤーン】が!こちらは一発でラーニング成功でした(´∇`)b
ここはエスケしてすぐで近いので、とても便利。
少し奥へ行くと芋が居る&時折エレがPOPしますので、ペンギンとプニしか
居ない手前の方でやるといい感じであります。
ちなみにペンギンは、75からみて丁度でした。
■Lv65~【超低周波】:対象に向かって扇範囲の敵の回避率をダウンさせる。
これはトカゲから覚えることが出来ます。
我々はコンシュの弱いトカゲからラーニングしました。
これならバス周辺のトカゲでもいけそうですね(・×・)
■Lv66~【サンドスプレー】:扇範囲の敵を暗闇で捕らえ、命中率ダウン。
きました、キキルンです(*´д`*)
我々はバフラウG-7から入ったエジワにてラーニングしました。
入ってすぐにキキルンがいます。
ここはACできるので、リンクとかで危ないと思ったらすぐ逃げましょう。
狩人タイプとシーフタイプ(多分)が居て、お薦めは狩人タイプ。
シーフはキキルンマインを連発してくるので、下手すると死にます(笑)
狩人は、若干離れたところから弓攻撃だけをしてきます。
こちらが接近攻撃をすると、逃げます。
超逃げます。
追いかけても無駄な位逃げていきます。
そこで黒魔の出番ですよ( ̄ー ̄)
まず青さんは、遠くで見ていてください。
黒はプロ、ブリストをかけてから精霊をブチこみます。
キキルンは一生懸命弓で攻撃してきますが、黒75で被ダメが70~80です。
他のと違って、一発でブリストが飛ぶことはありません。
ダメを喰らうと、一瞬逃げるそぶりをみせますが・・・こっちは動いたらダメ。
動かなければ、またこちらを向いて弓を撃ってきます。
ブリスト切れるわーと思ったら、スリプル。
ここでようやく青魔が稼動。
メッタ等をうちまくって、TPを貯めさせます。
HP半分程減らせばタゲは黒魔が完全に取っているので、たとえ接近攻撃
しても、キキルンが逃げることはありません。
これだけしていれば、すぐラーニングできると思います(*'-')
最初はわからなくて追いかけたりスタンしたりでキーキー言ってましたが、
これですんなりラーニング成功しました。
・
・
とりあえず、昨日はこの3つをラーニングして終了。
今後もラーニング記録をちょこちょこ残していこうと思います(´∇`)
少しでも役に立つ情報があればいいのですけどもorz
PR