忍者ブログ
色々と自重しないネトゲプレイ日記+α。現在はROメインです。
2025 . 09
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • About this Blog
    管理人:アプリコット@琳

    ゆるいGAME系BLogです。
    ネトゲだったりコンシューマーだったり。
    その時はまってるものを適当にネタにします。
    Selected Entry
    Comments
    [09/26 アプリ@琳]
    [09/20 むつき]
    [08/25 アプリ@琳]
    [08/24 むつき]
    [06/24 アプリ@琳]
    Attention
    このblog内に記載されている会社名・製品名・システム名等は、各社の登録商標です。

    【FF11】
    (C) 2002 -2011 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
    【RO】
    © Gravity Co., Ltd. & LeeMyoungJin(studio DTDS) All rights reserved. © 2009 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved. 当コンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。


    ※ お知らせ ※
    2009年以前の日記はFC2から引越し(インポート)した記事の為、記事やコメントに文字化けが見られます。画像も表示されません。大変目に優しくない仕様となっておりますが、予めご了承下さいませ。
    ブロント様言行録

    RO時給計算機

    狩り開始時Lv
    Base % Job %
    狩り終了時Lv
    Base % Job %
    時間

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


    何時の間にか三巻が出たので、買ってきました。
    ついでにレビュー機能があったので、ちょこっとお薦めしてみます。

    一見美少年の様な美形で凛々しい容姿の主人公(女の子)「そうび」と、誰もが可憐な美少女と
    見紛うお坊ちゃま「迪聖」(みちさとと読むが、本人はミッシェルと呼んでほしいらしい)がメインで、
    ギャグあり、胸キュンあり、家族愛あり…のドタバタコメディです。

    タイトルでもわかるように、時代は江戸…なんですが、明治維新が無く、江戸時代がなんと405年
    もの間続いている!というパラレルストーリーなので、かなり現代要素が含まれてます。
    江戸の世界観を現代に持って来たらこんな感じなのかな?という内容なので、純粋に江戸時代が
    好きで江戸モノを読みたい!という人にはお薦めできないかもしれませぬ。
    今時の言葉とか、アイテムとか、普通に使われてますし。

    王子とヒロインの立場が逆転している漫画はありがちですが(とくに花ゆめw)、個人的にはこれが
    一番抵抗なく読めましたねー。
    そうび君も、みちさと坊ちゃま、もとにかく可愛い。
    そして出てくる人達が良い人ばかりで、読み終わった後にホッコリした気分になりますよー。
    最近の少女漫画にみられる、妙に生々しい題材(いじめ問題とか背徳的な恋愛ものとか)が苦手
    なので、こういうふわふわしたストーリーの漫画は大好物です。

    江戸の世界観が好きだけど、現代風アレンジが入ってても大丈夫!という方にお薦めです。

    PR


    ヒューガをなじる会、会長のアプリです、こんばんは。
    フリーコースが出来たということで、久々にPSUを立ち上げてみましたよ!

    でもなんか、勝手にコミュニティコースになっちゃうんですが、あれれ?
    ……って、よくよくみたらフリーコース解禁は18日からじゃないかorz



    悲しみのズバァァァァァァ!!

    しかし久々にやってみたら、随分とユニバース数が減ってるんですねぇ…。
    以前なら適当なロビー選んでエステとか行っても、他PCに遭遇する確立なんて少なかった
    のに、今日はロビーのあちこちでチームっぽい溜まり場を確認しました。
    このゲームはもう完全に身内ゲーとして遊んでいたので、他人が居るとビクっとしてしまう…!

    そしてなんとなくパトカを確認したら、フレのヌコがオンになってて噴き出しました(笑)
    なんで君までPSUに繋いでるんだよ…!
    一緒にFFに移ってから、今は私がROでヌコはAIONに移動したんですが…こうしてたまたま
    繋いだ時に遭遇すると、何だか運命的なものを感じますねっ
    人の縁とは奥深いものだ…。


    ■オマケ■



    SSフォルダ開いても…



    ろくなSSが残っていなかった件。



    マガシ様だけは相変わらずガチでありました。

    現実世界での死に別れとか死ネタはいただけませんが、二次元だと萌えてしまう不思議。
    死にネタスレを読んでたらポポロ2の名前があがっていまして、あーあのEDは泣いたな…なん
    て思い出してました。
    子供の頃、人魚姫の最期を読んだ時のションボリ感と似てます。
    まぁポポロに関しては、最終的にハッピーエンドでほっこりなんですけども。

    自分の場合は涙腺が弱いのですぐブワッってなってしまうんですが、なかでも感動ではなく悲しく
    て泣けたゲームといえばなんだったろう…とポチポチ思い出してみました。

    まずポポロ2は上記で触れたとおりEDで。
    結末がわかるまでは、悲しくてブワーってなりました。
    ナルシアの可愛さは異常。

    FF10
    ではボス戦に入る前のムービーで号泣。
    10に関しては「ザナルカンドにて」を聞くだけで泣けてしまう…。

    WA4
    でもボス戦に入る前の親子会話で泣き、エンディングの10 Years Afterで更に泣き。
    頑張ってきた子供達が色々と報われないので、ちょっぴり鬱になります。
    アルノー×ラクェルは最高の萌えCPだったなぁ。

    そして、嗚咽を漏らすほど号泣したのがDOD2です。
    あれは反則だろうが…!
    今更ネタバレもないかと思いますが、一応隠しておきますね。

    3月10日にラルクの自選ベスト『QUADRINITY ~MEMBER’S BEST SELECTIONS~』
    が出るのですが、4枚組で全28曲…はともかくとして、初回特典のDVDがやばい!
    「ザ・ラルクイズ」とかいうバラエティクイズ番組のパロらしいですが、可愛すぎるだろう…!
    勿論予約してきました^ω^

    そして今日もROネタが無いので、アルバム発売記念にラルクバトンをちらっとやってみますよっ

    またしても  天気予報に  雪マーク
    あまりの寒さに心の俳句を読まざるを得ないアプリです、こんにちは。

    昨日相方の人が「気持ちが悪いくらい当たる!」というので、俺の嫁を当てるサイトでポチポチと
    質問に答えてきたんですが…何度やってもロベルト(幻水TK)が出ない!何故だ!
    …どうやら登録されていないようですorz
    流石に、シリーズ数×108人は登録してられないって事でしょうかねー。
    TOFのクレスになったり、FEのマルス様になったりしてましたよ(笑)


    で、気を取り直して別の人で実験してみました。
    結果は…


    前のページ HOME 次のページ
    Copyright © あんずの缶詰 Re: All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]