忍者ブログ
色々と自重しないネトゲプレイ日記+α。現在はROメインです。
2025 . 05
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • About this Blog
    管理人:アプリコット@琳

    ゆるいGAME系BLogです。
    ネトゲだったりコンシューマーだったり。
    その時はまってるものを適当にネタにします。
    Selected Entry
    Comments
    [09/26 アプリ@琳]
    [09/20 むつき]
    [08/25 アプリ@琳]
    [08/24 むつき]
    [06/24 アプリ@琳]
    Attention
    このblog内に記載されている会社名・製品名・システム名等は、各社の登録商標です。

    【FF11】
    (C) 2002 -2011 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
    【RO】
    © Gravity Co., Ltd. & LeeMyoungJin(studio DTDS) All rights reserved. © 2009 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved. 当コンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。


    ※ お知らせ ※
    2009年以前の日記はFC2から引越し(インポート)した記事の為、記事やコメントに文字化けが見られます。画像も表示されません。大変目に優しくない仕様となっておりますが、予めご了承下さいませ。
    ブロント様言行録

    RO時給計算機

    狩り開始時Lv
    Base % Job %
    狩り終了時Lv
    Base % Job %
    時間

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    行って来ました、20BC「恐怖の狙撃手」

    今回の構成は、狩/戦・戦/モ・白/黒(私)です。
    召喚だと簡単かつあっけなく終わるらしいこのBCですが、通常のメンツで
    クリアしようと思うと難易度が結構高いとのコトで…前衛はハイポをアホみ
    たいに所持、後衛はヤグドリを以下同文な感じで挑戦!

    取り合えず、これといった攻略法が見つからなかったので…手探り状態で
    始めてみるコトに。
    順番はダイスで、のっけから自分のオーブを使うコトになりましたよ(笑)

    始まってみると…なにこれwwwwおかしすぎwwwwww
    とにかくタゲ持ってる人がハゲシイ水鉄砲攻撃で、マトリックス状態。
    盆の玉からくらうノックバック攻撃、あれですね。
    もうとにかくバッッシュンバッシュン水鉄砲が飛んできて、その度におかしな
    格好のまま吹き飛ばされる前衛達・・・やられてるっていうのに、もうみんな
    大爆笑ですよ!(笑)
    道中にあるクボミにぽっこりハマって、そこで迎え撃つのですが…それがま
    た可笑しいんだよねぇもう。
    爆笑しながらも、初戦は勝利!ドロップは100%なマネキンヘッドと、この
    BCではプチ当たりとなるデジョンが出ました(´▽`)

    2戦目では、戦士殿がノックバックのラッシュで窪みからずれてしまい、あ
    らぬ方向へ…そして回復届かず御臨終(ノω・、)
    タゲがそのまま私に来て、私も御臨終。
    残された狩人さんも御臨終で敗退に。
    1戦目・2戦目と、明確な戦法を出さぬまま勢いで突っ込んだので、次は必
    ず勝つ為に色々と考えました。

    そして迎えた3戦目…無事勝利!
    相変わらず爆笑してましたが、新しい作戦は成功した感じ。

    2戦目に負けた時に、私がジュノに戻ってオーブに変えてきたので…4戦目
    をやることにしました。
    結果は3戦目と同じ様に動いて、無事勝利!
    3人ともマネキン頭をげっとするコトが出来ましたよ。

    結果は4戦3勝1敗という感じになりましたが…とにかくこのBCは面白かった
    です!もう腹筋痛すぎ(笑)
    いつかまたやりたいなぁ(*´▽`)

    笑った!というだけではなんなので、脳筋的攻略法は続きをどうぞ。
    構成⇒狩/戦・戦/モ・白/黒
    敵⇒ザコ魚×2・ボス魚×1

    まずBCに突入後、白がプロシェルをかけてヒーリング。
    全快するまで待って、バウォタラ&ここでヤグドリを一本飲みました。
    白は、入ってすぐにある窪み部分に。
    MAP
    狩人はそこよりやや前で、待っておきます。
    位置についたら、戦士は魚に突入。
    (この際に挑発等の行為はしません。絡まれ釣りで。)
    そして戦士が3匹の魚を白の待っている窪み部分まで引っ張ってきます。
    狩人がザコ魚の片方に攻撃を入れて、戦闘スタート!

    残りのザコ魚1&ボスは挑発などの敵対行為は行わず、放置します。
    ここで無駄に挑発等をしてしまうと、タゲが後衛に行くので注意。
    あくまでも敵対行動は、狩人がタゲったザコ魚のみにして下さい。
    こうするコトで、ケアルヘイトで白にタゲが来ることが回避されます。
    (※我々が負けた2戦目は、前衛が別々の魚に挑発を入れていた為、ケアル
    ヘイトで白がかなりダメを喰らいました。3戦目からは白にタゲが飛ぶコトは
    無かったです。)

    狩人と戦士の遠隔攻撃で順々にザコ×2を倒し、最後はボスへ。
    白はバウォタラ&ひたすらケアル。
    我々の戦法で行くと、タゲはほぼずっと戦士が固定。
    吹き飛ばされまくりながらハイポガブ飲みしてたので、あまり自由に動けな
    いですが…戦士が囮になってる間に狩人がパシパシ攻撃できます。
    白は一気にHP減った時にケアルII、他はケアルを連打する感じでした。

    おおよそ効率の良い戦い方ではありませんが、これで勝てます。
    とにかくノックバックで笑えるBCなので、未経験の方は一度ご堪能あれ♪
    PR
    ■ この記事にコメントする
    お名前
    タイトル
    文字色
    URL
    コメント
    パスワード
    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    ■ コメント一覧
    ■ この記事のトラックバック
    この記事にトラックバックする:
    お約束の妄想雑談 HOME ビビキーマジック再び
    Copyright © あんずの缶詰 Re: All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]