忍者ブログ
色々と自重しないネトゲプレイ日記+α。現在はROメインです。
2025 . 08
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • About this Blog
    管理人:アプリコット@琳

    ゆるいGAME系BLogです。
    ネトゲだったりコンシューマーだったり。
    その時はまってるものを適当にネタにします。
    Selected Entry
    Comments
    [09/26 アプリ@琳]
    [09/20 むつき]
    [08/25 アプリ@琳]
    [08/24 むつき]
    [06/24 アプリ@琳]
    Attention
    このblog内に記載されている会社名・製品名・システム名等は、各社の登録商標です。

    【FF11】
    (C) 2002 -2011 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
    【RO】
    © Gravity Co., Ltd. & LeeMyoungJin(studio DTDS) All rights reserved. © 2009 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved. 当コンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。


    ※ お知らせ ※
    2009年以前の日記はFC2から引越し(インポート)した記事の為、記事やコメントに文字化けが見られます。画像も表示されません。大変目に優しくない仕様となっておりますが、予めご了承下さいませ。
    ブロント様言行録

    RO時給計算機

    狩り開始時Lv
    Base % Job %
    狩り終了時Lv
    Base % Job %
    時間

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    行って来ました、20BC「恐怖の狙撃手」

    今回の構成は、狩/戦・戦/モ・白/黒(私)です。
    召喚だと簡単かつあっけなく終わるらしいこのBCですが、通常のメンツで
    クリアしようと思うと難易度が結構高いとのコトで…前衛はハイポをアホみ
    たいに所持、後衛はヤグドリを以下同文な感じで挑戦!

    取り合えず、これといった攻略法が見つからなかったので…手探り状態で
    始めてみるコトに。
    順番はダイスで、のっけから自分のオーブを使うコトになりましたよ(笑)

    始まってみると…なにこれwwwwおかしすぎwwwwww
    とにかくタゲ持ってる人がハゲシイ水鉄砲攻撃で、マトリックス状態。
    盆の玉からくらうノックバック攻撃、あれですね。
    もうとにかくバッッシュンバッシュン水鉄砲が飛んできて、その度におかしな
    格好のまま吹き飛ばされる前衛達・・・やられてるっていうのに、もうみんな
    大爆笑ですよ!(笑)
    道中にあるクボミにぽっこりハマって、そこで迎え撃つのですが…それがま
    た可笑しいんだよねぇもう。
    爆笑しながらも、初戦は勝利!ドロップは100%なマネキンヘッドと、この
    BCではプチ当たりとなるデジョンが出ました(´▽`)

    2戦目では、戦士殿がノックバックのラッシュで窪みからずれてしまい、あ
    らぬ方向へ…そして回復届かず御臨終(ノω・、)
    タゲがそのまま私に来て、私も御臨終。
    残された狩人さんも御臨終で敗退に。
    1戦目・2戦目と、明確な戦法を出さぬまま勢いで突っ込んだので、次は必
    ず勝つ為に色々と考えました。

    そして迎えた3戦目…無事勝利!
    相変わらず爆笑してましたが、新しい作戦は成功した感じ。

    2戦目に負けた時に、私がジュノに戻ってオーブに変えてきたので…4戦目
    をやることにしました。
    結果は3戦目と同じ様に動いて、無事勝利!
    3人ともマネキン頭をげっとするコトが出来ましたよ。

    結果は4戦3勝1敗という感じになりましたが…とにかくこのBCは面白かった
    です!もう腹筋痛すぎ(笑)
    いつかまたやりたいなぁ(*´▽`)

    笑った!というだけではなんなので、脳筋的攻略法は続きをどうぞ。
    PR
    きてますよーきてます。
    花粉。
    花粉と戦いながらポーション買って飲みましたが、アラ不味い。
    下が瓶、蓋がプラスチックだったりするのですけども…なんか不恰好。
    イイ仕事してますね(´-`)
    同僚が箱買いしてましたが、6種類×2が入ってました。
    ランダムじゃないので、全種類欲しい人は友達と1D買って半分こするのが
    よろしいかと思われます。(シークレットはエーテルってガセネタ?)


    ではでは、一気に最近のまとめです。

    ■先週末の出来事まとめ。
    土曜は何もしておりません。
    …あ、夜に闇の炎お手伝いに行った位でしょうか。
    終わり(早)

    日曜は黒でさっくりレベリングへGO!なハズが…私がご立腹モードで相方
    を困らせていたので、結局PT組み始めたのは2時過ぎ。
    こりゃ1万も稼げればいいとこかな~と思ってました。
    忍モ戦召赤黒の構成で、ビビキーにてキリン&ゴブ狩りです。
    私は不機嫌モードだったので、ずっと無口な人でしたが…雰囲気の良いPT
    だったと思います。(私以外orz)
    すでに3PTいたので、どうなのかしら?と思ってましたが…終わってみれば
    夕飯までに25000近く稼いで、70→71にUPしちゃいましたよ!
    皆口々に「まさか上がると思ってなかったから、装備持ってきてないw」とか
    言ってましたが…私も同じく。
    恐るべしビビキーマジック。
    てゆうか、私以外みんなランク高い(中身の)人だったので、それでかもしれ
    ません…私も精進しなければ。
    特に召喚さんの上手さにはビックリでした。
    回復上手い、削り上手、物腰柔らかいキュートボーイ、なコンボ。
    また組んでみたいなぁ(´▽`)

    そんなワケで、72まで@34000まできました。
    後衛は72越えるとぐあっと変わるので、楽しみです!
    まずはエラント、そしてサポテレポ解禁。
    週1~2のレベリングで、ようやくここまで来たなって感じです。
    毎日毎日レベリング!とかは自分的にありえないので、この先もずっとこん
    なペースだとは思いますが…焦ってレベルやランクばかり上げても、結局
    中身が追いつかないんですよね~私の場合。
    少しずつ、キャラと共に中の人のLvも成長していけたらなぁと思います。

    あと基本的に脳筋思考なので、チマチマと前衛も上げて行きたいですね。
    今でも私のメインジョブは、ナイトなつもりです(笑)
    猫も杓子も忍者orサポ忍なご時世なので、今ナイトを上げてる人はジョブ
    的にも精神的にもマゾイと思うのですが…(シドイ)

    あんずの缶詰は、そんなマゾいナイトさん達を応援しています。
    ようやく金曜日、今日を乗り切れば2連休です。
    帰りに週末用おやつ買って帰ろう~っ。(だから太るんですよ?)

    そういえば、先日ありがたいことに…またフレリストに新しいお友達が増え
    ました!リコさん、お忙しい中有難うございました~!(*´ω`)
    なんの面白味もない墨ですが、仲良くしてやって下さいませ♪

    ■噂じゃないけど、どこかで噂のスライム。
    昨日はLSメンとそのフレと共に、「噂のスライム」へ行ってきました。
    大当たりがアチャリンで、中当たりが空蝉弐&イレースなBCです。
    構成は戦/忍・狩/忍・赤/白(私)の3人。
    前衛二人がポコポコスライムを倒してる間に、私はバインド&グラビデでス
    ライムの足止めをしつつ…前衛さんの回復等をします。
    初めてのBCだったので、かなり緊張しましたが…前衛のお二人が慣れて
    るおかげで、なんの問題も無く3戦3勝!

    「ドロップ品はオーブ提供者の総取り」なルールでやったのですが、
    一戦目(LSメン)は…ハズレ(ノω・、)
    二戦目は(フレさん)…空蝉弐!【やったー!】
    で、最後は私…イレース出たどー!ヽ(`Д´)ノ

    私とフレさんは、狙ってたドロップ品がそれぞれ当たりました。
    LSメンのSさんだけが外れだったのが残念でしたが…orz
    でもすっごい楽しかったですヨ!程よい緊張感っていいですねー。
    金策としてならマネキンが一番楽で儲かりますが…色んなBC経験したいの
    で、今後も色々と挑戦してみたいと思いますデス。



    BC後はまったりLSメンとお喋りタイム。
    なんか盛り上がって、2時過ぎまで話し込んでしまいました(ノ∀`)
    取り合えず…エリア88は最終回だけ読んでみようと思います!(何)
    3月になりましたが、雪でも降るんじゃ…って位寒いですね!
    寝る前にブルブル、寝起きでブルブル。
    こーゆう時、他界したワンコが傍にいてくれたらなぁ…としんみり(´・ω・`)

    a0026028_10454938.jpg

    これは昔のBlogにUPした、うちのワンコ写真(生前)です。
    あー、ふあふあモコモコしたいぃー(ノω・、)
    口とかパクっとしたいー!(マテ)

    …悲しくなってきたので、月曜日の出来事にうつります。

    ■2月28日<火曜日>の私。
    これといってやるコトがなかったので、海蛇で釣りでもするかな…と思いま
    して、カザム行きの飛空挺乗り場へ向かうと…
    「カザム行き便の到着まで、地球時間であと11分かかりますね。」
    と言われ、待ってるのもつまらないからクフィムOP⇒サンド⇒ユタンガOP
    へ飛ぶ予定が、くひむ獣人支配ですよorz
    せっかくくひむOPまで来てしまったことだし、ついでにデルクフで素材狩り
    をするコトにしました。
    壷・巨人・エレを適当に狩り…
    破片×1・水銀×3・雷の塊×12をげっつ。
    クリ以外はショボイ数でしたが、まぁ時間的にこんなものでしょう(´・ω・`)

    今回は入り口付近で陣取ってたもので、色々な人の行き来を見ました。
    一度入ってきた人が、また戻っていったりして…何してるのかな?と思って
    いたら、しばらくして
    「最上階へのワープ場所ってどこでしたっけ;迷子になりました;;」
    みたいなシャウトが(笑)
    最上階って、上層へのワープでいいのかな?別の所か?と不安に思いつ
    つも、取り合えず/tellしてワープ場所を伝えてみました。
    どうやら合ってた様子…良かった良かった。

    その後もエル赤さんが入ってきて、最初は通り過ぎたのですが…ピタっと
    止まり、何やらこちらをうかがってる様子。
    む…?なんだろ、ライバル?と思いつつ杖でツボをポクポク殴っていると…
    プロテス&シェル4が飛んできました。
    アプリ:「【ありがとう】^^」
    とSayで言うと、
    赤さん:「そのツボはリンクしないから、大丈夫だよ(英語)」
    と/tellが来ましたよ。
    私がやや離れて戦っていたのを見て、教えてくれたようです。
    エレが近くに沸くので、やや階段よりで戦ってたんですけどもね~。
    親切な海外の方です(*´ω`)
    取り合えず…
    アプリ:「thx^^Wonderful【赤魔道士】」
    赤さん:「=)」

    と訳のわからん会話をして、お別れ。

    塔は人が少ない分、ちょっとしたコトで他人と触れ合う機会も増えます。

    私の昔話に付き合って下さる方は、続きをどうぞ。
    ■ジラミ4「ウガレピ寺院」
    昨日はようやくジラミをスタートしましたヽ(`Д´)ノ
    私(黒)、Mさん(白)、Cさん(シ)、Sさん(赤)がみっそん対象者で、お手伝いに
    アキト隊長(忍)、赤姫様(赤)をお迎えして6人で突撃!
    …の予定だったのですが、赤姫様のLSメンが丁度ウガレピみっそんをやるよ!
    とのことだったので、合流して一緒に遊んでもらいましたよ(´▽`)
    おかげ様で、大変たのしゅうございました!
    赤姫様のLSメンに、恨みをためまくって大ダメージを受ける!とマゾイコトをおっ
    しゃるおねぃさんがいまして…ホントに6000以上のダメ受けてたwww
    「一撃死」、まさにこれですね(ノ∀`)

    BCの方は、すんなりと勝利しました。
    アキトさん、赤姫様、ありがとーう!

    その後、お手伝い様達と別れた後にちょろっとNMの沸かない場所の石碑巡
    りだけしました。
    オルデ、フェ・イン、アルテパの3箇所です。
    途中から誰が一番最初にゲットするか!等と競争になりまして、ドタバタ走り
    まくってましたよ…ホントに愉快なLSメンズです(笑)

    ジラミはまだまだ始まったばかりですが、ちょっとずつお空に近づいて来たん
    だなぁ~としみじみ。
    プロマシア前に止まってしまった私の時間が、また動き出した様な気分です。
    ジラミが実装されてからかなり時も経ち…今ではもうほとんどの人が空へ行
    けるようになってますが、私にはまだまだ未知の世界。
    マイペースにストーリーを進めていきたいと思います。

    ■オマケ:うちのちびっこ。
    20060228132313.jpg

    倉庫のタルっこです。
    おそらく、倉庫の中では一番愛してます(笑)
    タルっこですが、撲殺大好き!格闘命!な脳筋サマです。
    ドレイン取る為に必死に名声上げたり、更にそのクエ受けるのにドラ城入る
    為、一人でドラゴン退治したりと…倉庫の割には結構冒険してます。

    フム子に飽きてきたら、この子を育てるのもありかもしれません(´▽`)
    前のページ HOME 次のページ
    Copyright © あんずの缶詰 Re: All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]