真・三国無双5Empires始めました。(冷やし中華風)
いつも通り、説明書は読まずに取り敢えずスタート。
思いっきり趣味に走ったエディット武将(男)を作り、ソソ様率いる魏軍に仕官しましたよ!
なんというかもう…可愛い!ソソ様可愛い!
任務をこなして褒められる度に、ニラニラが止まりません…!
子桓さまに仕官(寒)したいのはやまやまですが、ざっとみた感じ争覇モードの君主には名前が
無かったなぁ…。
???年のモードでやればいいのだろうか。
まぁ取り敢えず説明書くらい嫁>自分
今回復活したエディットモードですが、100人も登録出来るんですよ!
見た目もかなり豊富になったし、今後DLでの追加コンテンツも配信されます。
というか、今日すでに何種類か配信始まってましたね。
最初から選べるものに1059元親の髪型とか侍の鎧とかがあったので、今後1059武将の衣装
配信とかもありそうな予感がします。
そういや何も考えずにエディット男武将で始めましたが、さっきwikiみてたら…
親密度を高めたキャラクターと、義兄弟および婚姻の契りを結べる。
って書いてあるんですが……おいィ?
普通に妻や夫がいるキャラとも結婚できるっぽい!(小喬と結婚出来ていたので恐らくは)
女武将で王子と親密度高めれば、結婚できちゃうのか!?Σ(´д`*)
ぬぉぉおおお、なんだこのサービスっぷりは!
まぁ取り敢えずは義兄弟の契りを狙ってみようフヒヒ。
まだ王子には一回しか会えてませんが、相変わらずでしたよ!
「おい、そこの将…私に手を貸せ」とか言われて、腰が砕けそうになりました。
なんという上から目線。
たまりませんハァハァ。
跪く⇒平伏すのコンボで決まりですね。
エディット武将も結構お気に入りなんですが、やっぱり王子も操作したいなー。
4320円で購入しましたが、価格のわりにやれることいっぱいで面白い。
今日かぷんこから逆転検事の限定版も届くと思うので、久々にオフゲ週間となりそうです。
指輪の分だけ経験値稼いだらエンパタイムにしようそうしよう。